記録ID: 4854250
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
【関西100名山】鎧岳・兜岳周回
2022年10月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 683m
- 下り
- 698m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:36
距離 6.8km
登り 701m
下り 698m
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
兜岳の直下はかなりの急登。ロープ箇所多くありました。 ハイキングコースとの呼び名ですが、少しハードです。 ロープに頼らず、3点支持をしっかりとして登りましょう。 |
写真
感想
春先に曽爾高原の?留尊山登山口へ向かう途中に、素晴らしい山容の山があり、気になっていました。調べると、鎧岳。また、その横になだらかな兜岳。おっと戦国時代か?鎧岳の正面・形状はとても魅力ありです。標高900mわずかにたりない、
関西100名山ですが、充分全国区でしょうね。この魅力は。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する