記録ID: 486169
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳(白駒池・丸山・高見石)ファミリー登山(登山ウィーク4座目)
2014年07月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 281m
- 下り
- 295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:10
距離 7.0km
登り 281m
下り 315m
9:30 麦草峠 駐車場
9:35 麦草ヒュッテ
10:26 丸山
10:49 高見石
12:21 白駒荘
12:23 白駒の池
12:30 白駒の池 駐車場
12:39 茶水の池
9:35 麦草ヒュッテ
10:26 丸山
10:49 高見石
12:21 白駒荘
12:23 白駒の池
12:30 白駒の池 駐車場
12:39 茶水の池
天候 | 晴れのち曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は麦草峠駐車場を利用。出発時はほぼ満車でした。帰るときは雨模様になったため半分くらい空いていました。麦草峠から白駒池駐車場までの間の路肩には駐車スペースが点在してるので、両駐車場が満車の時は路肩の駐車スペースを利用することができます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 |
写真
感想
登山ウィーク長野編最終地は「蓼科山」か「高見石と白駒池」で迷いましたが、どうも雲行きが怪しかったので所要時間の少ない「高見石と白駒池」を選択。
結局、大雨に見舞われてしまいましたが、ちょうど高見石小屋に到着した時だったのであげパンを食べながら通り過ぎるのを待たせていただきました。
生憎のお天気でしたが、高見石からの眺めはそれはそれで眺めもよく満足のいく山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:958人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人