記録ID: 4867937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
下・上権現堂山
2022年11月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
小出が誇る名峰・権現堂山へ行ってきました。ちょうど紅葉の見頃でした。スタート時は雲海で、二合目標柱の少し手前で雲海の上に出ました。しばらく青空が見えてましたが、八合目の展望ポイントの岩のところに到着したときには青空は消えてました。山頂でしばし天気の回復を待ちましたが、よくなる兆しが見えなかったので上権現堂山へ縦走開始。日差しがないのは残念でしたが、稜線の紅葉はとても素晴らしかった。上権現堂山の山頂を踏んでから中越から下山開始。すると、陽が当たりはじめて、ブナ林は黄色に輝いてました。分岐点まで下ったら、朝一は雲海の中だった一合目まで再び登り返して、下権現堂山を見上げてから駐車場に戻りました。素晴らしい紅葉が見れて、遠くまで来た甲斐がありました。
2024/5/4追記:
「小出が誇る名峰」と書いてますが、権現堂山は旧広神村と旧守門村の堺に位置してたのに気づきましたので訂正します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人