記録ID: 4870339
全員に公開
ハイキング
東海
三方山〜小倉山〜養老山
2022年11月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 996m
- 下り
- 972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:45
距離 13.6km
登り 996m
下り 995m
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
〒503-1254 岐阜県養老郡養老町養老公園 無料でした (9:00〜17:00) |
写真
感想
ずっと行きたかった養老山へ行ってきました!
6時間くらいかかると思っていたけど
眺望がいいし楽しくて
気持ちが先走ったのか5時間かからなかった🤣
🚻
駐車場から滝まではトイレ多数あり
養老の滝の先はありません!
登山口〜三方山まではひたすら登り!
平坦な道はほとんどないので
一番疲れるポイントかもしれない
三方山は眺望あり
少し進むと笹原峠にベンチあり
さらに進むと小倉山へ向かう階段
ここがめちゃくちゃ眺めがいいです
小倉山の山頂も、その先にある広場も
お昼休憩ポイントにいいです
(むしろここしかないかも)
養老山は眺望なし
ひょうたんが飾られててカワイイ
養老山〜笹原峠までピストン
下山ルートはあせび平・笙ヶ岳方面へ
(笙ヶ岳も行きたかったけど欲張らず、またいつか〜(^^)/~~~)
こちらのルートはトレランの人とすれ違う
落ち着いた静かな道でとてもよかった
そんなこんなで無事下山
来て良かった〜!
めちゃくちゃ楽しい山行でした、
養老アリガトウ❣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
眺望よくってsuzuちゃんの笑顔も最高に輝いてましたねww
紅葉も綺麗でなによりでしたww
師匠もぜひ!肉の郷に寄り道するレコ楽しみにしてますね🤣🤣
遂に養老山系に進出ですね〜w
天気も良く、綺麗な景色も楽しめて何よりです。
気分が乗っている時って、ついペースが速くなりますよねw
今回歩かれた北端の養老山周辺は、同じ養老山系でも南方の多度山周辺に比べてより標高が倍以上有るんですね…。
何より山頂からの街並みや遠景の見え方がとても高度感が有って綺麗です。
ダブルピースも可愛く決まっていますw
養老の滝は観光目的で数回行った事が有りますが、養老サイダーを飲んだ事と有名な親孝行伝説?のお陰か、お年寄りとお孫さん?連れの方が多かった事が記憶に有ります…。
しかし2秒で退散はワロタw
ついに行ってきました〜!!
本当に楽しいところでした!
ペース早くなって、
ふと我に返ると疲労がドッと
襲ってくるので危ないですw
養老の滝、カップル多くて
リア充パワーに屈して2秒が限界でした🤣w
あ!そうそう
maxi5さんがよく行かれてる
多度山にも行きたいのです!!
こっそりレコ参考にさせてもらいます😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する