記録ID: 4885795
全員に公開
ハイキング
近畿
伊耶佐山・井足岳
2022年11月06日(日) [日帰り]
奈良県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 426m
- 下り
- 449m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のコースは、近鉄榛原駅からバス利用で比布バス停まで行き、伊那佐山と井谷岳を縦走して、榛原駅に戻るコースだ。榛原駅から比布バス停までは歩いても小一時間なので、歩いてもよかったが、途中でバスに追い越されるのも面白くないので、バスを利用した。 バス停から芳野川沿いの道を行き、道標に従い伊那佐山登山口を目指す。石田橋付近から端正な伊那佐山の山容が仰ぎみられる。 山道に入り、薄暗い杉木立の道を行くが、道はよく整備されており、歩きやすく危険な箇所はない。 山頂近くになると植生が、人工林から広葉樹の自然林に変わる。天狗岩展望台の道標を右に、展望台へ向かう。いったん下り、鞍部を登り返すと展望台に着く。展望台からは、遠く大峰の山並みまで見渡せる。 再び鞍部に戻り稜線を登り詰めると、都賀那岐(とがなき)神社の社殿のある伊那佐山山頂に到着する。 社殿横から北へ尾根を下り、林道まで下りる。 ガイドブックでは、林道から井谷岳への道は踏跡程度で「ハイキングには適さない」と表示されているとの説明だが、立派な道標やマーキングもあり、道もよく整備されている。 井谷岳山頂からの下山は、道標の「榛原駅(近道)」に従わずガイドブックの北方向の道を行った。しばらく下って沢筋に出たが、倒木が多かった。道標の道の方がよかったかもしれない。 |
その他周辺情報 | 八咫烏神社 https://yatagarasujinja.net/ |
写真
感想
コースタイム3時間半の低山だったので、軽装で臨んだ。時間も十分あったので、天狗岩展望台ではゆっくり時間をとって、眺望を楽しんだ。
神武東征伝説のある伊那佐山山頂では、八咫烏ならぬクマタカ?を目撃した。背後から迫る羽音に何事かと思ったら、社殿横の木に止まった。残念ながらカメラには収められなかったが、結構大きくトビやカラスとは明らかに違う存在感があった。
山域は杉の人工林がほとんどだが、山頂付近は広葉樹林も広がり、色づき始めていて、秋の訪れを感じられた。
余裕を持っての登山であったが途中、緊急の連絡があり急遽職場に向かうことになった。山シャツ、山ズボンでは行けないので、家にとって返しスーツに着替えて出勤した。近場の山で短時間の日程だったのが、幸いした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する