記録ID: 488824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南
長万部岳(おしゃまんべだけ・972.4m・三等三角点)
2013年08月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 748m
- 下り
- 732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:15
10:10
41分
スタート地点
10:51
0:00
14分
一合目
11:05
0:00
0分
三合目
10:12
0:00
68分
四合目
11:20
0:00
14分
五合目
11:34
0:00
10分
六合目
11:44
0:00
10分
七合目
11:54
0:00
13分
八合目
12:07
0:00
13分
九合目
12:55
12:40
40分
八合目
13:20
13:23
9分
五合目
13:32
0:00
45分
三合目
14:17
ゴール地点
9:50〜10:10 長万部岳登山口林道施錠の所
10:42 登山道分岐
10:51 一合目
11:05 三合目
11:12 四合目
11:20 五合目
11:34 六合目
11:44 七合目
11:54 八合目
12:07 九合目
12:20〜12:40 長万部岳
12:47 九合目
12:55 八合目
13:02 七合目
13:09 六合目
13:20〜13:23 五合目
13:27 四合目
13:32 三合目
13:41 一合目
13:49 登山口
14:17〜14:23 林道施錠の所
10:42 登山道分岐
10:51 一合目
11:05 三合目
11:12 四合目
11:20 五合目
11:34 六合目
11:44 七合目
11:54 八合目
12:07 九合目
12:20〜12:40 長万部岳
12:47 九合目
12:55 八合目
13:02 七合目
13:09 六合目
13:20〜13:23 五合目
13:27 四合目
13:32 三合目
13:41 一合目
13:49 登山口
14:17〜14:23 林道施錠の所
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道を水が流れていて草で生い茂っているので登山口まで車が入るのは無理なようだ。 旧鉱山跡の五合目までは作業道跡だ。この先夏草が道を覆っているので、濡れてしまう。 全体的に穏やかな上りで、九合目からが少し急登だ。 頂上からは、手前のピークからと合わせるとパノラマ展望だ。 |
写真
感想
二股温泉を目指し、そのまま直進して、未舗装を1.1km進むと施錠して有る駐車スペースのある登山口に着く。
標識は良く整備されている。歩道は五合目から先が若干夏草に覆われている所もある。
全体的に高低差の少ない歩きやすいコースであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する