記録ID: 4894090
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
妙法ケ岳・霧藻ヶ峰
2022年11月07日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,895m
- 下り
- 1,889m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 8:23
距離 22.5km
登り 1,896m
下り 1,895m
7:07
14分
スタート地点
15:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
本日、天赦日!
大安!
立冬!
甲子の日!!
吉日が重なりあうこの上ない吉日!!
こんな奇跡的な日は三峯神社へ参拝するしかない!!
この日のために土日返上で仕事を仕上げて完オフしました。
紅葉がめっちゃキレイ。
たしか去年も大腸ポリープ摘出前に登りに来たようなデジャブがしますけど。
それはさておき。
三峯神社にたどり着いたとき、すでに行列できていましたが、奇跡が起きました。
なぜか参拝客がはけて、ゆっくりお参りできました。
これって主神様の歓迎を受けている証拠なんて聞いたことあります。
こりゃすげぇ!
ノリノリで奥宮と霧藻ヶ峰まで足を伸ばして帰り道。
考え方をしていたせいか。
滑落しちゃったよorz
でも擦り傷のみ。
我ながら屈強さにあきれます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する