記録ID: 4900999
全員に公開
ハイキング
近畿
近江八幡歴史ウオーク-2022-11-05
2022年11月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 203m
- 下り
- 199m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
友人からのお誘いで某団体が主催する近江八幡歴史ウオークに参加してきました。ウォーキングというよりは、ヴォーリズ建築の遺産を解説を聞きながら訪ね歩き、八幡堀で船に乗ったり、ロープウェイて八幡山に上がって城跡を見学したりと、ツアー旅行のようなウオークでした。たまにはこんなイベントも楽しくて良いなと思いました。
歩いたコースは以下の通りです。
近江八幡駅〜(バス)〜ヴォーリズ学園(教育会館・ハイド館)〜ヴォーリズ記念館〜村岡邸〜旧八幡郵便局〜一柳直末(一柳満喜子の先祖)ゆかりの市助町〜まちや小路〜アンドリュース記念館(最初のヴォーリズ建築)〜池田町洋館街(ダブルハウス、ウオーターハウス記念館、吉田悦蔵邸)〜本願寺八幡別院(朝鮮通信使の昼食場所)〜朝鮮人街道〜新町伝統的建造物群〜ヴォーリズポケットパーク〜八幡神社〜ランチ「近江西川」1〜八幡堀遊覧〜(ロープウェイ)〜八幡山城跡散策〜(ロープウェイ)〜ラコリーナ近江八幡〜(バス)〜近江八幡駅
※軌跡及び距離には船とロープウェイも含まれています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する