ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 49092
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳(姥ヶ平)紅葉!ハイク

2007年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
usagi2kame その他1人
GPS
04:05
距離
6.5km
登り
441m
下り
419m
天候 1日目 晴→曇
過去天気図(気象庁) 2007年10月の天気図
アクセス
すでに満車のPA
2007年10月13日 06:27撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/13 6:27
すでに満車のPA
紅葉した朝日岳
姥ヶ平を俯瞰する。真っ赤!
2007年10月13日 07:31撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/13 7:31
姥ヶ平を俯瞰する。真っ赤!
牛の首から、姥ヶ平を目指す。紅葉のるつぼに駆け降りる。
牛の首から、姥ヶ平を目指す。紅葉のるつぼに駆け降りる。
ただ、ただ・・・
2007年10月13日 07:59撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/13 7:59
ただ、ただ・・・
ひょうたん池
2007年10月13日 08:12撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/13 8:12
ひょうたん池
ひょうたん池から 逆さ茶臼岳
2007年10月13日 08:20撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/13 8:20
ひょうたん池から 逆さ茶臼岳
2007年10月13日 08:28撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/13 8:28
2007年10月13日 08:31撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/13 8:31
2007年10月13日 08:35撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/13 8:35
150%状態。この後の車道も違法駐車で大変・・・
2007年10月13日 10:36撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/13 10:36
150%状態。この後の車道も違法駐車で大変・・・

感想

●登山
天気はうす曇で風はそれなりに強く、寒い。登山後半の昼過ぎを考えると暑くなり、フリースまではいらないと判断して、レインスーツ上着を着る。ikuは、フリース+レインスーツ上下!(すぐに、レインスーツは脱いだが・・)
飲み物は、二人で2Lである。

登山者は、早朝とは思えないぐらいいる。(普段の昼間ぐらいかな)と言っても、歩行に支障をきたすほどではない。

順調に登る。ikuの靴も問題なし、ソールの硬さに初めは違和感があったようだが、グリップの良さに感激ものである。

峰の茶屋では、寒くて中で休憩する。手袋は、冬物でいいくらいである。レインスーツのフードも着けて、牛の首に向かうと、右前方に姥ガ平の紅葉が見えてきた!斜面が一様にじゅうたん状態である。わくわくして足取りも軽くなる。
茶臼岳もきれいに見えて望み通りである。

牛の首から姥ガ平へは、ユートピアに降りてゆく気分。本当に、人工かと思われるほどの色彩の美しさである。
これは現実を見ないと信じられないかも!
今日は特に、大きな三脚を持ったカメラマンも多い。
姥ガ平では、2年越しの宿題、燃え盛る茶臼岳を堪能する。

しかし、もう一つの大きな宿題、ひょうたん池に映る燃え盛る茶臼岳を見ないわけには行かない!
食事は帰りとして、驚嘆の声が渦巻くなか、すぐにひょうたん池に向かう。

ひょうたん池も期待通り。すばらしい景色があった。チョット太陽が前面右手にあって。フレアーが気になる。しかし、贅沢はいえない、写真をとりまくった。
逆に、曇り気味で紅葉がまだらにならず、きれいに写る。

またもや、いつまでも見飽きない景色に遭ってしまった!!

姥ガ平に戻り、お結びtimeとするが、じっとしてられない。お結びを口に頬張りながら、写真をとる。
横には、小さな画用紙と絵の具をひろげ、絵にしたためている。
羨ましい! 写真より、その人の見たとおりに描ける絵画のが、真実かもしれないな。
このような、すばらしい風景に遭って初めて絵画の意味が分かるような気がする。やはり、知識より必要性が重要かと思う。

この頃になると、時々茶臼岳も頂上にガスがかかるようになる。天気は下降気味か?

本当に飽き足らないが、人も増えてくるし帰りの温泉・食事も待っているので、下山?に入る。

人が増えた以外下山時も問題なし。段々時間が経つと、ハイキング姿や観光客が増えている。
気温が低く、水は300ccぐらいしか飲まなかった。

●帰り01
PAは混雑は150%状態、呆気にとられる。どうやって出るのか(どうやって入ってきたのか)分からない車もある。歩道の上に止まっているし・・・
7時から交通整理のおじさんがいて、規制しているそうだ・・。そうそう、一昨年は、客と口論していたっけ・・、大変な仕事である。
しかし、この混雑は異常である。有料道路の入り口で、数量制限すべきかと思う。
バスが不思議といない。これは規制したか。

帰路に入るがさらに事態は悪化・・そこからロープウェイ山麓駅までの道には路駐だらけ、そのため、登り下りの車が滞り渋滞が頻発する。
特に、カーブの駐車のせいで、20分ほどデッドロック状態になった。管理者もいないし、これは問題である。
みな、楽しみに那須に来て、嫌な気分になりかねない、関係管理者は一考すべきである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら