記録ID: 4912126
全員に公開
ハイキング
東海
秋葉山
2022年11月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5acafc992635fc0.gif)
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 823m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 5:30
距離 10.2km
登り 823m
下り 832m
13:59
ゴール地点
天候 | 晴れ 穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※下社から登山口方面へ200m程進んだところにも表参道駐車場あり、20〜30台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
秋葉神社下社から上社へ至る秋葉神社表参道。東海自然歩道、秋葉道・塩の道。 参道入り口が一町目、秋葉寺が五十町目。一町ごとに常夜灯あり。 トイレは駐車場、秋葉寺、秋葉神社上社にあり。 ※秋葉神社上社は、車で訪れることもできる。 |
その他周辺情報 | あらたまの湯 ※新東名 浜松SAスマートインターすぐ近く |
写真
撮影機器:
感想
何度も訪れたことのある秋葉山秋葉神社。行こう行こうと思っていながら、コロナもあってしばらく訪れていませんでした。5年ぶりに相方と下社から登ってきました。
穏やかな陽光につつまれて、秋の深まりを感じる絶好の登山日和になりました。数々の小さい秋を見つけながら、楽しく歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
いいねした人