ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4917273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

高水三山

2018年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
13.4km
登り
1,104m
下り
1,106m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:38
合計
7:19
距離 13.4km 登り 1,116m 下り 1,106m
7:26
29
7:57
7:57
9
8:06
8:06
3
8:09
8:09
11
8:20
8:32
8
8:40
8:41
4
8:45
8:45
7
8:52
9:03
24
9:27
9:28
14
9:41
9:42
13
9:56
9:56
9
10:05
10:05
11
10:16
10:17
6
10:23
10:23
19
10:43
10:52
5
10:57
10:57
7
11:04
11:04
5
11:13
11:13
25
11:38
11:41
7
11:48
11:48
72
13:00
13:00
8
13:08
13:08
9
13:18
13:18
20
13:38
13:38
70
14:48
14:53
0
14:53
14:54
2
14:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
良好
前回 青梅丘陵を二俣尾駅まで歩いたので 今日はここからスタート 二俣尾駅で電車を見送って出発
2018年10月07日 07:27撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 7:27
前回 青梅丘陵を二俣尾駅まで歩いたので 今日はここからスタート 二俣尾駅で電車を見送って出発
住宅街の道を抜け まっすぐ行くと登山道の始まり 最初は 沢沿いの緩い傾斜の道 とても歩きやすい
2018年10月07日 07:32撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 7:32
住宅街の道を抜け まっすぐ行くと登山道の始まり 最初は 沢沿いの緩い傾斜の道 とても歩きやすい
青梅丘陵ハイキングコースへ合流 右側が二俣尾駅から登って来た道 最初は不明瞭だが ちょっと進むと踏み跡はしっかりとしてますので 迷う事は無いと思う
2018年10月07日 07:58撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 7:58
青梅丘陵ハイキングコースへ合流 右側が二俣尾駅から登って来た道 最初は不明瞭だが ちょっと進むと踏み跡はしっかりとしてますので 迷う事は無いと思う
辛垣城跡方面への分岐付近にあった小さな社
2018年10月07日 08:04撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 8:04
辛垣城跡方面への分岐付近にあった小さな社
城直下の壁 ここに門があったのかな? と思わせる地形でしたが 石灰岩採掘の為 原型を残していないとこ事なので たまたまこの形 なのかもしれません
2018年10月07日 08:15撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 8:15
城直下の壁 ここに門があったのかな? と思わせる地形でしたが 石灰岩採掘の為 原型を残していないとこ事なので たまたまこの形 なのかもしれません
城跡到着 荒れまくりです 言われないと 城跡とはまるで気がつかないと思う
2018年10月07日 08:17撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 8:17
城跡到着 荒れまくりです 言われないと 城跡とはまるで気がつかないと思う
城跡その2 この説明で城跡である事がわかります
2018年10月07日 08:18撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 8:18
城跡その2 この説明で城跡である事がわかります
樹林帯の中の辛垣山山頂
2018年10月07日 08:21撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 8:21
樹林帯の中の辛垣山山頂
道脇に可愛いキノコが タマゴダケ? 色がちょっと違う気もするけど。。。 ほんと キノコの見分けかたは難しい
2018年10月07日 08:48撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 8:48
道脇に可愛いキノコが タマゴダケ? 色がちょっと違う気もするけど。。。 ほんと キノコの見分けかたは難しい
雷電山に到着 立派な標識です あの力士の雷電と関係あるのかな? と思い調べたところ
「以前 雨乞いのために祀った雷電社という小さな神社があったから」
との事 今は神社の痕跡すらありません
2018年10月07日 08:58撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 8:58
雷電山に到着 立派な標識です あの力士の雷電と関係あるのかな? と思い調べたところ
「以前 雨乞いのために祀った雷電社という小さな神社があったから」
との事 今は神社の痕跡すらありません
雷電山からの眺め 眼下には巨大な石灰岩採掘場
2018年10月07日 08:58撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 8:58
雷電山からの眺め 眼下には巨大な石灰岩採掘場
軍畑に抜ける車道に出てくる このまま帰るときは 真っ直ぐ歩いていけば駅 今回は高水三山行くので 途中で右折します
2018年10月07日 09:31撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 9:31
軍畑に抜ける車道に出てくる このまま帰るときは 真っ直ぐ歩いていけば駅 今回は高水三山行くので 途中で右折します
高水三山方面への分岐点 橋の手前に道しるべあるので わかりやすい
2018年10月07日 09:42撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 9:42
高水三山方面への分岐点 橋の手前に道しるべあるので わかりやすい
最初は沢沿いの車道をひたすら歩く 時々沢に下る階段あったので降りてみた 水際はヒンヤリして気持ち良い 思わず顔洗っちゃったけど 後から 生活排水 流れてないよね? と心配になってしまった(笑)
2018年10月07日 09:52撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 9:52
最初は沢沿いの車道をひたすら歩く 時々沢に下る階段あったので降りてみた 水際はヒンヤリして気持ち良い 思わず顔洗っちゃったけど 後から 生活排水 流れてないよね? と心配になってしまった(笑)
ここも分岐点 右に入って高源寺の横抜けて行きます
2018年10月07日 09:55撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 9:55
ここも分岐点 右に入って高源寺の横抜けて行きます
やっとアスファルトとお別れ せっかく山登り来て アスファルトの道歩くのは嫌いです。。。
2018年10月07日 10:08撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 10:08
やっとアスファルトとお別れ せっかく山登り来て アスファルトの道歩くのは嫌いです。。。
巨大砂防ダム出現 この横の階段を登るのですが なかなか登りごたえある階段です 登りきったところに ちょっとした日陰のスペースあるので そこで息整えられます 座るまでのスペースは無いけど
2018年10月07日 10:09撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 10:09
巨大砂防ダム出現 この横の階段を登るのですが なかなか登りごたえある階段です 登りきったところに ちょっとした日陰のスペースあるので そこで息整えられます 座るまでのスペースは無いけど
常福院に到着 入り口には旭日旗らしき旗が。。。 太平洋戦争時に 海軍に徴兵された家族の安全や武運長久を願って参拝した歴史があるようなので その名残なのか
2018年10月07日 11:15撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 11:15
常福院に到着 入り口には旭日旗らしき旗が。。。 太平洋戦争時に 海軍に徴兵された家族の安全や武運長久を願って参拝した歴史があるようなので その名残なのか
立派な門です みどりとのコントラストが美しい
2018年10月07日 11:16撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 11:16
立派な門です みどりとのコントラストが美しい
本堂 皆さんお参りして行くようです 当然 私も怪我なき山行を願って
2018年10月07日 11:17撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 11:17
本堂 皆さんお参りして行くようです 当然 私も怪我なき山行を願って
常福院を過ぎると 高水山はもうすぐです 途中 秩父の山々を望めます 中央ちょい右に 昨日登った伊豆ヶ岳が見えてます
2018年10月07日 11:42撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 11:42
常福院を過ぎると 高水山はもうすぐです 途中 秩父の山々を望めます 中央ちょい右に 昨日登った伊豆ヶ岳が見えてます
山頂直下 優しい登り
2018年10月07日 11:45撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 11:45
山頂直下 優しい登り
高水山山頂 お昼時だったので 食事取ってる人が多かった
2018年10月07日 11:46撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 11:46
高水山山頂 お昼時だったので 食事取ってる人が多かった
勾配の少ない歩きやすい道 涼しくて気持ちが良い
2018年10月07日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 11:58
勾配の少ない歩きやすい道 涼しくて気持ちが良い
岩茸石山直下の急登 岩が多いので比較的登りやすい
2018年10月07日 12:51撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 12:51
岩茸石山直下の急登 岩が多いので比較的登りやすい
山頂からの眺め 遠くには薄っすらと筑波山
2018年10月07日 12:58撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 12:58
山頂からの眺め 遠くには薄っすらと筑波山
飯能方面 かな?
2018年10月07日 12:58撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 12:58
飯能方面 かな?
秩父の山々方面
2018年10月07日 12:59撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 12:59
秩父の山々方面
岩茸石山山頂 高水三山の中では ここが一番眺め良いので 休憩してる人たち 多かった
2018年10月07日 13:00撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 13:00
岩茸石山山頂 高水三山の中では ここが一番眺め良いので 休憩してる人たち 多かった
伐採作業用のゴンドラ?か ここからは東京方面の景色楽しめます 遠くにはビル群
2018年10月07日 13:22撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 13:22
伐採作業用のゴンドラ?か ここからは東京方面の景色楽しめます 遠くにはビル群
惣岳山山頂直下 ここも急登ではありますが 岩が程よくあるので 比較的登りやすいです
2018年10月07日 13:30撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 13:30
惣岳山山頂直下 ここも急登ではありますが 岩が程よくあるので 比較的登りやすいです
惣岳山山頂到着 山頂には 青渭(あおい)神社の社殿があります 山頂は展望は無いですが 広々しています
2018年10月07日 13:35撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 13:35
惣岳山山頂到着 山頂には 青渭(あおい)神社の社殿があります 山頂は展望は無いですが 広々しています
惣岳山から御嶽駅へ下る道 まっすぐ伸びた道と まっすぐ伸びる杉の木が美しかった
2018年10月07日 14:16撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 14:16
惣岳山から御嶽駅へ下る道 まっすぐ伸びた道と まっすぐ伸びる杉の木が美しかった
木の根の階段
2018年10月07日 14:28撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 14:28
木の根の階段
民家が見えてきました もうすぐゴール
2018年10月07日 14:33撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 14:33
民家が見えてきました もうすぐゴール
コンクリートの道になりました ゴールまじか
2018年10月07日 14:48撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 14:48
コンクリートの道になりました ゴールまじか
ここがゴールです 今回は天気良く 気持ちよかった!
2018年10月07日 14:49撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 14:49
ここがゴールです 今回は天気良く 気持ちよかった!
御嶽駅横の踏切 ちょうど電車が止まってました 当然間に合わず。。。
2018年10月07日 14:49撮影 by  iPhone X, Apple
10/7 14:49
御嶽駅横の踏切 ちょうど電車が止まってました 当然間に合わず。。。
撮影機器:

感想

3連休 2本目の日帰り山行は 奥多摩へ

前回 青梅丘陵歩いた時は 二俣尾に下ってしまったので その残りと 高水三山くっつけて登って来ました

天候は晴れ 晴れの中の登山 いつぶりだろうか。。。。 展望ある中登れるのは 気持ち良いですね

3連休の中日だけあって 高水三山は人多かった さすが人気の山! 途中の水場で水筒に水組もうかと思って 水筒カラにしたのに どこかわからず。。。。 楽しみ 1つ減ってしまった(涙)

写真撮り忘れたけど 今回の昼ごはんはパスタ 早茹での乾麺(3分のやつ)を美味しくいただきました 普段は テント泊の時にはよくやりますが 今回は時間的に余裕あったので 昼ごはんに採用 なかなか好評でした

高水三山 人気の山だけあって 歩きやすく 今回も楽しい山行でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら