記録ID: 4922828
全員に公開
ハイキング
東海
♪東海道を歩く13-1:29浜松宿〜30舞阪宿〜31新居宿〜32白須賀宿〜33二川宿(1/4日間)
2022年11月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:24
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 118m
- 下り
- 104m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:24
距離 36.6km
登り 118m
下り 104m
8:32
26分
浜松駅
17:56
天候 | 晴れ 風が強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・〜新横浜駅(ひかり501号)7:21 → 8:37 浜松駅 【宿へ移動】 ・二川駅 18:19 → 18:25 豊橋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【行程計画】 ・四日間の東海道歩き(29浜松宿〜41宮宿)のうち、一日目の記録です ・一日目は浜松宿から二川宿までの行程です 浜松を出ると、適当な距離の所に宿が無く、また電車の駅からも離れるため、 がんばって二川宿まで歩き、電車で豊橋に移動して宿泊しました。 このため、35キロを超える行程は、ロートルにはきつかった〜 |
その他周辺情報 | 【前回の記録:24金谷宿〜29浜松宿】 ・https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3903708.html 【昼食】 ・はませい うな丼+ビール 【宿泊】 ・ルートイン豊橋駅前(全国旅行支援あり) 【参考図書】 ・『新版 ちゃんと歩ける 東海道五十三次(東)』 八木牧夫著 ・『歩いて旅する東海道』(山と渓谷社) |
写真
感想
約一年ぶりとなる東海道歩きです
前回は「袋井」に泊まり、一杯飲みに行こうと店に予約の電話をしたところ、
コロナ禍のため県外の方はお断りと言われ、浜松まで行って、その先の東海道
歩きは中止しました。
今回は、同行のT君の提案により、4日間の日程で「宮宿」を目指すことに
しました。
1日目は、適当な宿が見つからず、「豊橋」に宿を取り”駅がある”二川宿まで
がんばりました。
〈感想など〉
・良かった所
松並木、舞阪の脇本陣、浜名湖の景色、うな丼とビール、
新居関所、潮見坂公園からの太平洋、二川宿の街並み
豊橋のカレーうどん
ルートインの大浴場(全国旅行支援も)
・イマイチな所
二川宿の車の交通量(危険)
【次の記録-2:〜36赤坂宿】
・https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4924651.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する