記録ID: 4924306
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
本仁田山・川苔山(花折戸尾根〜)
2022年11月17日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 1,552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 8:08
距離 14.2km
登り 1,556m
下り 1,560m
15:13
ゴール地点
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはいつも綺麗に維持されています。 清掃に携わる皆様ありがとうございます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
このコースは花折戸尾根、本仁田山、鋸尾根と急登続き。 落葉で更に滑ります。花折戸尾根も踏後はしっかりしています。 |
その他周辺情報 | 河辺温泉梅の湯(会員770円、駐車場4時間無料) |
写真
感想
先週の鷹ノ巣山に続き奥多摩へ。
鳩ノ巣を起点にして花折戸尾根〜本仁田山〜川苔山周回にしました。
このコース結構な急登続きで展望に乏しくトレーニング向きです。
花折戸尾根はゴンザス尾根合流まで急登。
合流から本仁田山肩まではフラットですが山頂直下は急登。
大ダワまで一旦降り、鋸尾根の返しが急登です。
奥多摩駅からだと舗装路を歩かなければいけないので、本仁田山へはもっぱら花折戸尾根を使っています。
今日も無事に登山できた事に感謝感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する