記録ID: 492678
全員に公開
ハイキング
奥秩父
<妊婦ハイキング>大菩薩自然観察歩道
2014年08月02日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:40
13:00
40分
上日川峠
13:40
上日川峠
妊婦登山記録:妊娠6ヶ月
駐車場の奥に遊歩道があり、通常コースタイムは片道15分のようです。ゆーくり歩いても往復40分。すれ違った人数ゼロ。
駐車場の奥に遊歩道があり、通常コースタイムは片道15分のようです。ゆーくり歩いても往復40分。すれ違った人数ゼロ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
段差なし、平らな木道。ベビーカー、車椅子でもOKの木道設計とのこと。 |
その他周辺情報 | ランチ:大菩薩登山口バス停前にある『番茶小屋』 トイレ:上日川峠の駐車場。紙あり。 |
写真
感想
入笠山へのハイキング予定が、寝坊・渋滞で高速途中下車。目的を、急遽『ほうとう』を食すに変更。
番茶小屋のほうとうが美味しいと聞いたことがあったので、行ってみることに。
噂通りとても美味しかったので、『よもぎもち』が販売される季節に再訪してみたい(ほうとうは、お豆腐とお漬物がついて確か1000円ちょっと)
感じの良いお母さんの手作りフルーツソース(お手頃価格♪)も購入。
お母さんの情報で、上日川峠にベビーカーでも行ける遊歩道があるとの事で行ってみることにした。
往復40分弱で、当初予定の入笠山と比較すると物足りないけれど久々の森林浴は気持ちよかった♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する