記録ID: 49335
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山〜大岳山
2009年10月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 895m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
6:20相模原自宅(JR)-8:45御岳駅(バス)-9:00ケーブルカー9:15-9:40御岳山頂10:10-10:20見晴台-11:00鍋割山-12:00大岳山頂12:50-13:50鋸山下-15:20愛宕神社-15:5奥多摩駅(JR)16:52-18:40相模原自宅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
御岳ケーブルカーは朝9:00が始発なので、時刻注意。 前日の雨で、奥多摩方面は下山時すべりやすかった。 トイレは、御岳山頂、大岳山小屋にあり。 |
写真
感想
天気もよく、12:00頃大岳山頂は30人ほどの人で溢れていた。
紅葉はこれからスタートの感じ。
大岳山から奥多摩方面へは、はじめに平坦な道が続き、鋸山を過ぎると岩場や鎖場があってちょっときつい。
愛宕神社から奥多摩駅へは、急な階段があり。
奥多摩駅付近のそば屋で盛りそばを食べる。これがとても美味しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する