記録ID: 4934129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳 木曽駒ヶ岳スキー場からピストン
2022年11月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypca69ec04d040c93.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:23
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,131m
- 下り
- 2,122m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:52
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 13:09
距離 20.5km
登り 2,131m
下り 2,135m
18:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
暗かったこともあり駐車場から林道終点までの道が分かりにくいです。分岐が結構あります 山頂付近は積雪凍結道になります。登山日はチェーンスパイクで十分でした。 |
その他周辺情報 | こまくさの湯 |
写真
感想
12時間も有ればピストン出来ると思っていましたが休憩、写真撮っていたら日没までに戻れませんでした。
距離、時間も長く中級者以上の登山道かと思います
当日は天気が良くて山頂ではレイヤリング2枚で過ごせました。今週からまた寒くなって積雪もあるかと思いますのでチェーンスパイク以上の装備は必須です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する