中央アルプス
長野県
最終更新:yama-take
基本情報
場所 | 北緯35度43分36秒, 東経137度50分47秒 |
---|
位置を修正しました。
小地獄は、鎖・はしごが続く大地獄→足場板が組まれている展望場→のあと左にトラバースする迷尾根までの区間です。
無雪期では2〜3分で危険個所とも思わずに過ぎてしまいます。(岩も鎖も無い斜面のトラバースです)
しかし例年だと5月連休過ぎまでは雪が残り、滑落死者も後をたたない危険個所です。雪がべったりついている時期は通るべきではありません。(別に冬ルートがありますが、ベテランの世界なのでワタシもわかりません)
雪の状態は年により違う訳ですが、くれぐれもご注意ください。
(今まで迷尾根の山頂側がプロットされていました。昭文社地図も曖昧に見えますね。なお岩と鎖が写っている写真は大地獄だと思いますが、ワタシには直せませんので) (2016/5/12 yama-take記 )
2016版昭文社地図では、迷尾根より登山口側であることがわかりやすく書かれていました。(2016/5/25yama-take記)
小地獄は、鎖・はしごが続く大地獄→足場板が組まれている展望場→のあと左にトラバースする迷尾根までの区間です。
無雪期では2〜3分で危険個所とも思わずに過ぎてしまいます。(岩も鎖も無い斜面のトラバースです)
しかし例年だと5月連休過ぎまでは雪が残り、滑落死者も後をたたない危険個所です。雪がべったりついている時期は通るべきではありません。(別に冬ルートがありますが、ベテランの世界なのでワタシもわかりません)
雪の状態は年により違う訳ですが、くれぐれもご注意ください。
(今まで迷尾根の山頂側がプロットされていました。昭文社地図も曖昧に見えますね。なお岩と鎖が写っている写真は大地獄だと思いますが、ワタシには直せませんので) (2016/5/12 yama-take記 )
2016版昭文社地図では、迷尾根より登山口側であることがわかりやすく書かれていました。(2016/5/25yama-take記)
危険個所 |
---|
付近の山
この場所を通る登山ルート
おすすめルート
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月中央アルプスの核心部を縦走。百名山をつなぐ変化に富んだ稜線を豪快に縦走します。