ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494377
全員に公開
ハイキング
大雪山

白雲山〜我が家の夏休み〜

2014年08月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 i-tomo その他2人
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
417m
下り
410m

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:30
合計
3:42
9:30
10:00
37
10:37
10:37
22
10:59
10:59
33
11:32
ゴール地点
天候 曇りたまに晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はないが、白雲山から天望山のコルまではかなり笹かぶり状態になっている。
その他周辺情報 温泉は然別湖温泉「ふうすい」で入浴1,000円。食事セットで1,500円。
激うまアイスARTLACZE
2014年08月14日 10:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
8/14 10:55
激うまアイスARTLACZE
いきなりカメラとマイクを向けられ怖じ気づく息子
2014年08月14日 11:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
10
8/14 11:00
いきなりカメラとマイクを向けられ怖じ気づく息子
チョーおいしかった!
2014年08月14日 11:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
9
8/14 11:06
チョーおいしかった!
神田日勝記念館
2014年08月14日 16:27撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
8/14 16:27
神田日勝記念館
星空撮ってみました(然別キャンプ場)
2014年08月14日 22:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
8/14 22:05
星空撮ってみました(然別キャンプ場)
朝のキャンプ場
2014年08月15日 05:33撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
8/15 5:33
朝のキャンプ場
2014年08月15日 06:07撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
8/15 6:07
空いて見えるがけっこう混雑している
2014年08月15日 06:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 6:39
空いて見えるがけっこう混雑している
と、前置きが長くなりましたがいよいよ登山口
2014年08月15日 07:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
8/15 7:49
と、前置きが長くなりましたがいよいよ登山口
スタートします
2014年08月15日 07:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
8/15 7:50
スタートします
キノコいろいろ
2014年08月15日 08:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/15 8:32
キノコいろいろ
キノコいろいろ
2014年08月15日 08:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/15 8:34
キノコいろいろ
キノコいろいろ
2014年08月15日 08:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 8:39
キノコいろいろ
暑いような寒いような
2014年08月15日 08:39撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
8/15 8:39
暑いような寒いような
2014年08月15日 08:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 8:44
ナッキーの声はすれども姿は見えず
2014年08月15日 08:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
8/15 8:58
ナッキーの声はすれども姿は見えず
もうすぐ頂上
2014年08月15日 09:09撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
8/15 9:09
もうすぐ頂上
2014年08月15日 09:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/15 9:12
2014年08月15日 09:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/15 9:24
頂上直下のガレ場。ナッキーいそう
2014年08月15日 09:26撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
8/15 9:26
頂上直下のガレ場。ナッキーいそう
到着!景色は見えず
2014年08月15日 09:31撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
8/15 9:31
到着!景色は見えず
唯一見つけたナッキー
2014年08月15日 09:44撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
20
8/15 9:44
唯一見つけたナッキー
2014年08月15日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/15 9:56
キノコいろいろ
2014年08月15日 10:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/15 10:18
キノコいろいろ
2014年08月15日 10:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 10:20
2014年08月15日 10:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 10:23
2014年08月15日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/15 10:25
笹かぶりの道
2014年08月15日 10:28撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
8/15 10:28
笹かぶりの道
天望山とのコル
2014年08月15日 10:38撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
8/15 10:38
天望山とのコル
コケ好きな人にはたまらないだろうなあ
2014年08月15日 10:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
8/15 10:51
コケ好きな人にはたまらないだろうなあ
気持ちの良い湖畔沿いの道
2014年08月15日 11:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
8/15 11:14
気持ちの良い湖畔沿いの道
2014年08月15日 11:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/15 11:28
イメトレ(なんの?)
2014年08月15日 14:12撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7
8/15 14:12
イメトレ(なんの?)
また来ました!三股山荘
2014年08月15日 14:57撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
8/15 14:57
また来ました!三股山荘
いい雰囲気なんです
2014年08月15日 15:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
8/15 15:03
いい雰囲気なんです
今日も「畑のランチ」注文
2014年08月15日 15:19撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
10
8/15 15:19
今日も「畑のランチ」注文

感想

息子の部活の休みが14,15日で、海に行く約束でいたが、天気予報で気温が25度くらいなので「風邪引くかもよ」などと言って強引に山に変更させた(笑)。
ちょっとかわいそうだったので、山以外でもお楽しみを考えて札幌を出発。

北広では有名なアイス屋に寄ると、なんとTV局の取材が来ており、いきなりインタビューさせてくださいなどと言われ、食べるシーンやら話も収録していった。
テレビ北海道で今度の水曜日にアイスの特集を放送するらしい。
アイスは美味しくてみんな満足。

そのまま高速で十勝に入り、新得そばを食べたり(ここも混んでいた。自分たちが入ったあとソールドアウトしてのれんを片付けた)神田日勝記念館などを見て糠平温泉で入浴。ほんとは士幌で天泊しようと思ったが、真っ黒い雲が山あいにかかっていてやめた。
そして然別キャンプ場でテン泊。
駐車場は満車で北海道内、外からのキャンパーで埋まっていた。さすがお盆!
夜は初めて星空撮影をしてみたが薄い雲がかかり、いまいちの写真になった。

というわけで、次の日ようやく白雲山の登山口到着。
今日は白雲山から天望山の縦走予定。そして一番の目的はナッキーに会うこと。
道は最初からずっと登りが続き尾根まで休みなしで登る。
尾根から少し下り気味に歩いてから白雲山への取り付き。ここから岩場などがありナッキーの声も聞こえ気持ちが盛り上がってきた。
天気は曇りで稜線からガスがかかり、蒸しているけど寒いような変な天気。
花はもうほとんど終わっていて、秋の雰囲気。
頂上には何人かいてのんびりしていた。
ガスで展望はなく、そのままナッキー探しになった。声は聞こえるがなかなか姿を見せずようやく一匹姿を見せてくれた。
でもその後はもう姿を出さなかったので先に進む事にした。
白雲山からコルまでは急な下りと笹かぶりの道で、みんなからブーイングも出てきた。息子も何回か転んで、コルに付く頃には「もう帰る」と言いだした。
彼は部活で足を痛めていて、また痛みが出てきたと言う。
ガスで景色も見られないし、なんとなく寒いしで、じゃあ帰ろうと言うことになり、コルからそのまま下山した。

帰りは然別温泉で汗を流し、糠平温泉に戻りひがし大雪自然館に寄り、そのあと6月のニペソツの帰りに寄った三股山荘で軽食を食べ、層雲峡経由で帰札。
表大雪も雲がかかって見えず、天気は悪そうだった。
天気予報ではいい感じだったのに、今回大雪のあたりは全域雲がかかっていたみたいだった。
この二日間はなんとなく消化不良の感じで、なんとなくいまいちだった。
夏山も終わりだなと、秋を感じた夏休みになった。
家族でテン泊と登山に行くと、我が家の車ではぎゅうぎゅう詰めの荷物になる。
たまにはゆっくりキャンプだけ楽しむのもいいかもね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら