記録ID: 4950446
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
流行病から復活したので山に行ってきました。
2022年11月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,492m
- 下り
- 1,512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:09
距離 11.6km
登り 1,492m
下り 1,515m
7:10
7分
スタート地点
13:19
ゴール地点
天候 | 雨から雪そして晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
11月末で県道も冬季閉鎖? |
コース状況/ 危険箇所等 |
合戦小屋の下の富士見ベンチからチェーンスパイク付けました。 アイゼンは過大かも。 雪は、吹き溜まりになっている所はひざ上までありました。 大天井岳の方は余り歩いていないようでラッセルになります。 |
写真
感想
流行病から復活したので、リハビリを兼ねて山に登って来ました。
体力的に心配もあるし、夕方はワクチンを予約してあったので近場の山へ。
しかし、かなりの強風で、疲れました。久々に厳しい雪山体験が出来ました。
雷鳥も探したかったけど、この天候では無理でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する