焼杉山・翆黛山に行きました。
- GPS
- 04:43
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 907m
- 下り
- 886m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストはありませんでした。 コース上に危険な個所はありません。倒木処理されてますが一部通過 しにくい場所もあります。 |
その他周辺情報 | 寂光院隣の大原の湯は観光客多く入浴諦め少し遠いですが『比良トピア』 に行きました。(高齢者500円) |
写真
装備
個人装備 |
行動食
|
---|
感想
天気が今一つすっきりしない中、今年最後の紅葉に関わる山歩きをしようと大原に行きました。
気温の低下もあり距離も高度差も初級の場所を選び大原寂光院周辺を選択し焼杉山・翆黛山を周回するコースを選びました。
下界の三千院・寂光院周辺は多くの観光客で今年最後の紅葉を楽しんでおられましたが周辺の山々はそれ程多くのハイカーは居なかった様です。
翆黛山は以前鞍馬から金毘羅山に登った際下山道で翆黛山すぐ手前でルートを逸してバリエーションで下山した苦い経験がありともあれ翆黛山だけは足を踏んで置きたいと言う強い思いもありました。
普段は大原・北山はバスを利用するのですがヤマレコで大原の有料駐車場を利用された方がありそれに倣いバス停隣の駐車場を利用しました。
(1日500円)
営業時間等不明な点がありましたが8時目途に現地に到着しました。
駐車場は結構な台数が停められるスペースでご主人(お爺さん:自分よりちょっと?上?)が入口で頑張っておられました
車で着替えて出発しようとすると『山のいくのか?』とあれこれ注意点をアドバイス頂きました。 全体的な雰囲気では大原周辺は小出石除いて
車で山散策はあまり無い様な感じがしました。(大半が鞍馬や他に下山するスートが多い為か?)
下界の多くの観光客尻目に周辺の山を周回しましたが山中でトレッキングの方は殆ど見受けられませんでした。(合計3名)
紅葉は山中は殆ど終わってましたが下山して寂光院周辺は最後の紅葉の輝きを見せていました。これからは冬の大原となるのでしょう。
大原10名山はこれで8になりました。残りは天ヶ森(ナッチョ)と大尾山の2山です。来年の3月までに登りたいと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する