記録ID: 4956813
全員に公開
ハイキング
東海
横蔵寺から妙法ヶ岳 (^^)紅葉は残ってた??
2022年11月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 754m
- 下り
- 803m
コースタイム
天候 | 快晴 時より冷たい風があり日陰は寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
谷汲の華厳寺近くで1人拾い、1台置いて横蔵寺に向かう。 横蔵寺7時45分頃、2班に分かれて出発。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された道で歩きやすいですね。 |
写真
感想
本日は岐阜山岳会の例会山行に参加しました。
この時期の横蔵寺、華厳寺の紅葉🍁は素晴らしいので期待。
17人と大所帯だったので2グループに分かれて行動。ゆっくりのんびり紅葉を楽しみながらの山行です。
いいペースで妙法ヶ岳山頂に到着してお昼です。後は下るだけ。
予想に違わぬ華厳寺の紅葉でした‼️
人出も多かったはずです♪カエデのグラデーションは素晴らしい!今年一番の美しさかな。
ちょっと運動不足だったので帰ってジョギング4km追加しました。
楽しい1日になりました。
日本山岳会 岐阜支部の例会山行。
横蔵寺から華厳寺まで縦走。
大先輩方と登る山は本当に楽しい。
いろんな話をしながら1つ1つに感動し教えてもらいながら登る。
癒されるな〜
華厳寺の参道は見事な紅葉。
多くの方がもみじの紅葉に癒され美味しい五平餅にお腹が満たされステキな週末を過ごされていました。
私も五平餅食べたかったぁぁぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する