二丈岳〜女岳〜浮嶽〜十坊山縦走!!!(筑肥線福吉駅)
- GPS
- 08:24
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,578m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | トイレは福吉駅、賀茂ゆらりんこ橋の駐車場、真名子キャンプ場にあります。 大入駅は確認してません^^: |
写真
感想
二丈岳〜女岳〜浮岳〜十坊山の18キロの縦走にチャレーンジッ(^_^)/
ゴール地点の福吉駅に車を停めて、スタート地点、お隣の大入駅へ移動し
二丈岳→女岳→浮岳→十坊山で筑肥線福吉駅に戻るって予定。
加茂ゆらりんこ橋までは車道をテクテク。
車で行くと遠く感じましたが、そんなに遠くなかったヨ。
(まだまだスタートしたばかりで余裕があったから?^^
橋を渡ってから、やっと本格的な登山道の始まり始まり〜(#^.^#)
渓谷沿の登山道で夏は良さそうだなぁ〜と、のんびり歩いっ。
加茂神社までは渓谷沿いの、なだらかな登山道で歩きやすいのですが
神社から山頂に向けて少し急斜面あり!
よいしょよいしょと上りきって二丈岳に到着〜(^_^)/
今日はお天気が良く山頂から糸島半島を眺めながら休憩です。
二丈岳を下り、途中、真名子キャンプ場への分岐で真名子キャンプ場方面へ。
こっちの道のが広い砂利道で歩きやすいのですっ。
そうそう、二丈岳を下ってる途中にYAMAPの方に会いました♪
登山をしながら広報活動とは凄〜い!
女岳は2月の積雪時に来ており真っ白な世界でしたが今回は本来の登山道が見れました。
長い1日だったので、どんな登山道だったかなぁと、ちょっと記憶が曖昧ですが
(後半がキツ過ぎて…
そんなにキツくなく女岳到着した様な。笑。
前回は真っ白で何も見えませんでしたが、今回は素敵な眺望が(*^_^*)
二丈岳程は視界は開けていませんが、海が一望できて良い景色〜♪
女岳からいっきに荒谷峠へ下る。
荒谷峠に出ると綺麗な車道が通っており、しばらく車道を歩きます。
荒谷峠へ出ると浮岳の全容が見えますが…。
結構、急な感じぢゃない?^^:なんて会話を。笑。
車道を歩いていると浮嶽への登山口案内がポツンとありました。
此処からの上りが長いのと、やはり想像通りの急斜面で此処で
かなり体力消耗〜^^:
山頂手前に白龍神社がありお参りして、白龍稲荷上部にある展望所へ。
本日の縦走路では、此処が一番のビューポイントかも☆☆☆
突き出た岩の上になるのかな?
だから、周辺の木々が邪魔にならなくて、海が一望でき最高っ!
素敵な景色を眺めて浮嶽神社登頂。
浮嶽から白木峠を目指します(^O^)
疲れもあるかもしれませんが…白木峠までが(も?)とても長く感じました。
道の反対側に十坊山への登山口があります。
標識には十坊山まで30分と書いてますが…
流石に疲れており気分は此処から福吉駅へ車道を歩きた〜い^^:
そう思っても、此処まで来たからには勿論、上りますヨ〜。
十坊山への登りが本日、一番しんどく感じました(+o+)
縦走と言っても、独立している山を4つ登る様な感じで
此処で4回目の上りなので、脚がプルプル。
ちょー健脚のHさんも珍しく途中で立ち止まっていたので、よっぽどだったのでしょう。
ひーこらひーこ十坊山へ到着!
十坊山の山頂には巨岩があり、鎖がついてるので上まで登れるのですよ〜。
今日は流石に登る元気はありませんでした、笑。
さぁ、最後の下りで中村登山口まで。
中村登山口には柑橘類の畑があって、以前、来た時には
確か八朔?が5玉程入って¥100で売ってたんです(#^.^#)
今回もあるかな〜とワクワクしてましたが、時間が遅かったからか無かったの〜。
でも、傷入の八朔を無料でどうぞと籠に入って置いてあったので
ご厚意に甘えて頂きました♪
中村登山口から車道を歩いて福吉駅へ戻ってきましたよ〜。
流石に疲労感どっぷりですが、同じ位の達成感もあった山行でした(*^^)v
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する