ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4966799
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

番外編:成田山新勝寺/上野・日暮里

2022年11月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
itochan その他2人
GPS
--:--
距離
3.4km
登り
42m
下り
41m

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
1:00
合計
2:40
11:20
70
12:30
13:30
30
14:00
京成成田駅
天候 曇り☁
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<往路>
快速特急 日暮里駅10:17発→京成成田駅11:17 786円
<復路>
快速特急 京成成田駅14:05発→京成上野駅15:09 849円
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 特になし
京成成田駅より、成田山表参道を歩く
2022年11月30日 11:25撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 11:25
京成成田駅より、成田山表参道を歩く
舗道にある干支
2022年11月30日 11:31撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 11:31
舗道にある干支
舗道にある干支
2022年11月30日 11:33撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 11:33
舗道にある干支
表参道:平日でもそれなりの観光客♪
外国人も多い!
2022年11月30日 11:34撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 11:34
表参道:平日でもそれなりの観光客♪
外国人も多い!
成田の元祖うなぎ専門店 川豊本店(kawatoyo)
成田の元祖うなぎ専門店 川豊本店(kawatoyo)
うなぎを裁く店主?
うなぎを裁く店主?
店内2Fへは急階段
店内2Fへは急階段
うな重2,700円
総門:開基1070年の記念事業により、2008(平成19)年建立。荘厳な雰囲気の総門は、高さ15mの総欅造り
2022年11月30日 12:25撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:25
総門:開基1070年の記念事業により、2008(平成19)年建立。荘厳な雰囲気の総門は、高さ15mの総欅造り
総門:記念ショット
2022年11月30日 12:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/30 12:26
総門:記念ショット
総門:記念ショット
2022年11月30日 12:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/30 12:26
総門:記念ショット
紅葉
2022年11月30日 12:29撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:29
紅葉
仁王門:1831(天保2)年再建の国指定重要文化財。門の左右に密迹金剛、那羅延金剛の二尊が奉安
2022年11月30日 12:31撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:31
仁王門:1831(天保2)年再建の国指定重要文化財。門の左右に密迹金剛、那羅延金剛の二尊が奉安
境内の様子
2022年11月30日 12:34撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:34
境内の様子
三重塔:1712(正徳2)年に建立された重要文化財
2022年11月30日 12:36撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:36
三重塔:1712(正徳2)年に建立された重要文化財
境内の様子
2022年11月30日 12:41撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:41
境内の様子
境内マップ
2022年11月30日 12:46撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:46
境内マップ
紅葉◆Ч藩佞禄盤
2022年11月30日 12:48撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:48
紅葉◆Ч藩佞禄盤
紅葉
2022年11月30日 12:51撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:51
紅葉
紅葉
2022年11月30日 12:59撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:59
紅葉
落ち葉
2022年11月30日 13:01撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:01
落ち葉
成田山公園:境内には、東京ドーム約3.5個分 (16万5000m²)にも及ぶ広大な公園が整備される。公園は仏教の生きとし生けるものすべての生命を尊ぶという思想が組み入れられ、不殺生を表す尊い生命をはぐくむ場となっている。また、公園内各所には松尾芭蕉や高浜虚子など著名な文人たちの句碑があり、先人の足跡を感じることができる。
2022年11月30日 13:02撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:02
成田山公園:境内には、東京ドーム約3.5個分 (16万5000m²)にも及ぶ広大な公園が整備される。公園は仏教の生きとし生けるものすべての生命を尊ぶという思想が組み入れられ、不殺生を表す尊い生命をはぐくむ場となっている。また、公園内各所には松尾芭蕉や高浜虚子など著名な文人たちの句碑があり、先人の足跡を感じることができる。
成田山公園
2022年11月30日 13:06撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:06
成田山公園
成田山公園
2022年11月30日 13:08撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:08
成田山公園
成田山公園
落ち葉
2022年11月30日 13:09撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/30 13:09
落ち葉
落ち葉
2022年11月30日 13:11撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/30 13:11
落ち葉
御朱印:神社やお寺で拝受する「御朱印」は、参拝した証としていただく「神仏とのご縁の記録」。
社寺によって異なりますが、御朱印は印章と、神社・お寺の名称や神様・仏様のお名前などの墨書きで構成されている。
2022年11月30日 12:42撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 12:42
御朱印:神社やお寺で拝受する「御朱印」は、参拝した証としていただく「神仏とのご縁の記録」。
社寺によって異なりますが、御朱印は印章と、神社・お寺の名称や神様・仏様のお名前などの墨書きで構成されている。
成田山公園
2022年11月30日 13:15撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:15
成田山公園
平和の大塔:1984(昭和59)年に建立された平和の大塔
2022年11月30日 13:15撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:15
平和の大塔:1984(昭和59)年に建立された平和の大塔
雄飛の滝
2022年11月30日 13:19撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:19
雄飛の滝
光明堂:1701(元禄14)年に建立された重要文化財
2022年11月30日 13:22撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:22
光明堂:1701(元禄14)年に建立された重要文化財
2022年11月30日 13:23撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:23
2022年11月30日 13:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 13:26
カヤバ珈琲@上野桜木
2022年11月30日 16:14撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/30 16:14
カヤバ珈琲@上野桜木
美味しい♪ 上野桜木エリアを代表する喫茶店のひとつ。 その歴史は古く、創業は1938年。 店名は、創業者の名前からつけられました。 一度閉店して取り壊しの案も出ましたが、地元の方や常連のお客さんなどの後押しもあり、2008年に復活。
2022年11月30日 15:47撮影 by  SH-03K, SHARP
11/30 15:47
美味しい♪ 上野桜木エリアを代表する喫茶店のひとつ。 その歴史は古く、創業は1938年。 店名は、創業者の名前からつけられました。 一度閉店して取り壊しの案も出ましたが、地元の方や常連のお客さんなどの後押しもあり、2008年に復活。

感想

山仲間で、なかなか山歩きが出来ないので、山歩きではないイベントを企画してみた。これがきっかけとなって、また山歩きに繋がるといいな!
<今回の目標>
々圓辰燭海箸砲覆だ田山新勝寺を歩く
∀景泙里店でうなぎを味わう
上野⇔日暮里周辺を歩く
*京成成田駅までは日暮里駅から、快速急行で60分(JR利用より安価で早い!)外国人が多く目に付く表参道を歩いて、先ずは老舗うなぎ屋へ。
さほど待つことなく店内へ。2Fへあがる急階段には注意!
うな重2,700円を払うだけの価値のある美味しさ♪・・・満足!
*成田山新勝寺へ移動。規模の大きさに驚く!参拝して、仲間の一人は御朱印をいただく。
*成田山公園を散策。紅葉は終盤、もみじは残るも、銀杏は落葉。
落ち葉の散策路がいい!境内をひと通り観て回って、駅に戻る。
*京成上野駅から、上野公園を通って、老舗のカヤバ珈琲にて休憩♪
薄暗くなってはしまったが、谷中霊園を歩く。(陽が落ちる前に歩きたかった!)日暮里駅から谷中銀座あたりを周回。JR日暮里駅近くのファミレスで反省会。

20,000歩は歩いたので、ハイキング相当に匹敵するイベントだった。
目標は達成できたが、成田山周辺で1日、上野/日暮里周辺で1日あっても、充分楽しめるレベル。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら