記録ID: 4971216
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生 虚空蔵尊さくら山、西山富士、西山高取など
2022年12月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 341m
- 下り
- 323m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西山富士から西山林道支線に下りるところはバリルート並 ザレた岩場の急傾斜で補助ロープあり |
その他周辺情報 | 越生駅前の永楽(昼食)、横川商店(ビール購入)、越生駅観光案内所オーティック(野菜購入) |
写真
感想
越生10名山の残していた虚空蔵尊さくら山とそれ以外の候補となっていた大高取山周辺を巡ってみました。虚空蔵尊方面は歩いたことのないエリアでしたが取付きまでも里山の風景を堪能しながらのんびりと楽しめました。西山富士からの下りで、渡渉の際にバランス崩して背中を岩に強打してしまい余りに痛いので林道経由で引き返そうかと思いましたが、周辺の雰囲気も良く勿体ないと思いヨタヨタしながら未踏のエリアも含め歩きました。大高取山は手ごろな割には様々なコースや見どころもあり最近特に面白さを感じていますが、本日あらためてその思いを深くすることができました。時間があれば、もう少し歩くつもりでしたが、痛めた箇所考慮して次回回しとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する