記録ID: 497574
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池〜にゅう〜中山 (デジカメのメモリーが破損)
2014年08月19日(火) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 509m
- 下り
- 491m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白駒の池からにゅうへの登山道と中山展望台から白駒の池への登山道は、道が雨の日に川となった跡の為、水たまり・ぬかるみがあり、また岩は苔がつき滑りやすく歩きにくい |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
常備薬
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | デジカメラSDカードが途中で破損。予備のSDメモリーがあると良かった。 |
感想
夏休みのハイキング、今年は、昨年の蓼科山に続いて、北八ヶ岳の苔の森を歩いてきました。今年は、8月に入ってからずっと雨続きだったため天気を心配したのですが、なんとか朝は晴れてくれました。森はたっぷりと水分を含み、いたることろ苔だらけで、北八ヶ岳の雰囲気を満喫できました。
コース最初の白駒の池周辺は、苔観察に来た人やカメラを抱えた年配の方が多く、渋滞していました。にゅうへの分岐からは、人も減り静かな山歩きを楽しめました。
にゅうからの展望は、朝登った方は、富士山も浅間山も見えたそうなのです。が、私たちがにゅうに着いた時間は、ちょうど雲が出始めた時で、八ヶ岳の山頂も雲に入ってしまっていて、遠くの山も残忍ながらあまり見えなかったです。しかし、眼下に見下ろす白駒の池の景色や、岩山の反対側に見下ろす景色は、見事でした。人気なのがわかります。
その後、中山を経て、高見石を回って帰ったのですが、途中からガスが出てきてしまいました。さらに下りは、コースが泥沼になっていたり、大きな岩がごろごろしてその岩に苔が生えて滑りやすかったです。まあ、そんな点も含め北八ヶ岳らしいコースなんだと思います。
今回はさらに残念なことに、ハイキングの途中でデジカメのSDカードが壊れてしまい、写真が残っていません。(途中から、一部、携帯で撮りました。)せっかく、にゅうまで行ったのに、写真が残っていないのは残念です。SDカードのデーター復元を業者に依頼しようかとも考えているのですが、2~3万円するみたいだしどうしたものか迷っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する