記録ID: 49781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
大栃山・釈迦ヶ岳
2009年10月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 04:54
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
檜峯神社 8:50
9:05 トビス峠 9:10
9:45 大栃山 9:52
10:59 神座山 11:07
11:24 分岐(下降点) ―
11:41 1521P ―
12:06 釈迦ヶ岳 12:25
12:50 1521P ―
13:04 分岐(下降点) ―
13:36 檜峯神社
9:05 トビス峠 9:10
9:45 大栃山 9:52
10:59 神座山 11:07
11:24 分岐(下降点) ―
11:41 1521P ―
12:06 釈迦ヶ岳 12:25
12:50 1521P ―
13:04 分岐(下降点) ―
13:36 檜峯神社
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下に岩場有り |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1516人
神社のゲート手で開けられるのですね、、、
前にその辺りの山登ったとき、手前で駐車して、神社まで歩きました。
知っていればよかった。
それともその当時は、あけることはできなかったか、、。
私もしばらくぶりで行ってみたくなりました。
Y-chan
Y-chanさんこんにちは
お手軽?に2座登れるルートでした
紅葉も凄く秋の山を堪能しました
ゲートですがまだ新しいようです
使われていない古いゲートの支柱が近くに残置してありました
ゲートから歩くと時間掛かりますね
春先にはカタクリの花が凄いそうです
春に行ってみたいと思いました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する