記録ID: 4979670
全員に公開
ハイキング
甲信越
嵩山(たけやま) 百低山の岩山(本日2/2)
2022年12月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 271m
- 下り
- 253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:47
距離 2.4km
登り 271m
下り 271m
13:53
ゴール地点
岩櫃山のあと、すぐ近くにあるもう一つの百低山 嵩山へとやってきました
道の駅たけやまを利用できるので、便利です
道の駅たけやまを利用できるので、便利です
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレや売店など道の駅ならではの便利な場所です |
写真
感想
岩櫃山の岩場のあと、嵩山の岩場へとやってきました。
百低山なのに、岩だらけです。
でも、展望抜群、33観音や胎内くぐりなど見どころも多く、楽しめます。
下山しても、道の駅でお買い物や新そばを楽しむこともできるので、お勧めです。
百名山ほど登っていない百低山。これから少しずつ攻略していこうかなと思っています。
でも、初雪も降ったことだし、そろそろ冬山遊びができそうで楽しみです。
12/12 動画アップします
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する