ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4991742
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

青春18きっぷで久慈の篭岩山から竜神大吊橋まで

2022年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
16.2km
登り
1,151m
下り
1,110m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
1:23
合計
5:54
8:45
54
9:39
9:39
4
10:14
10:45
32
11:17
11:19
37
11:56
12:22
11
12:54
12:55
6
13:01
13:09
9
13:18
13:22
23
13:45
13:53
35
14:28
14:30
9
14:39
竜神ダム入口バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●行き
7:28水戸駅
8:39水郡線 西金駅

●帰り
14:57竜神ダム入口バス停
15:49水郡線 常陸太田駅 510円

※青春18きっぷ利用
12,050円で5回利用可能 一日分2,410円
今回は4,950円分乗車
コース状況/
危険箇所等
篭岩の梯子は長く揺れるので、高所が苦手な方は注意が必要です
(上部が狭くなっているので、ザックは下に置いて行った方がいいです)

篭岩と篭岩山の間はアップダウンが多く鎖場多数あります
その他周辺情報 竜神大吊橋に日帰り温泉あり
竜ちゃん乃湯 土日祝840円

バスの最終時刻が15:05と早いので入れなくて残念(>_<)

https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/fun/tacchannoyu.html
今日は水戸駅から水郡線に乗って、西金駅までやって来ました

昔ここに駅を作るのを周りの村の人に邪魔されて、それを知った西金の住人が頑張ってここにも駅を作って貰ってた駅らしいです

だから気合が入った駅が出来たのかな
今は無人駅だけど立派な駅舎の駅です
8
今日は水戸駅から水郡線に乗って、西金駅までやって来ました

昔ここに駅を作るのを周りの村の人に邪魔されて、それを知った西金の住人が頑張ってここにも駅を作って貰ってた駅らしいです

だから気合が入った駅が出来たのかな
今は無人駅だけど立派な駅舎の駅です
暫くは車道歩きが続きます

途中の空き地の草が凍っています
シャツ1枚で歩き始めましたが、日陰は寒くて上着を着ました
5
暫くは車道歩きが続きます

途中の空き地の草が凍っています
シャツ1枚で歩き始めましたが、日陰は寒くて上着を着ました
この辺りの山は駅からのアプローチが長いのですが、運よくアスファルト歩きは2劼舛腓辰箸如∋各擦貌ることが出来ました
2
この辺りの山は駅からのアプローチが長いのですが、運よくアスファルト歩きは2劼舛腓辰箸如∋各擦貌ることが出来ました
大子アルプスの山並みが見えます

途中で生瀬富士もチラッと見えたのですが、木の陰で上手に写真が撮れませんでした( ;∀;)
6
大子アルプスの山並みが見えます

途中で生瀬富士もチラッと見えたのですが、木の陰で上手に写真が撮れませんでした( ;∀;)
登山道と車道の繰り返し、分岐も多いので何度も間違えながら登って行きます
4
登山道と車道の繰り返し、分岐も多いので何度も間違えながら登って行きます
ここを登ります
白い花が見事だった木(*^^*)
カキツバタかな

すごく大きな木でした
3
白い花が見事だった木(*^^*)
カキツバタかな

すごく大きな木でした
篭岩展望台に向かいます
4
篭岩展望台に向かいます
展望台が見えました
2
展望台が見えました
小さな橋を渡って展望台に進みます
4
小さな橋を渡って展望台に進みます
展望台からの景色

4
展望台からの景色

低い山がうねうねと連なっているのが見えます
4
低い山がうねうねと連なっているのが見えます
籠岩の長い梯子が見えてきました
5
籠岩の長い梯子が見えてきました
この一帯を篭岩と呼ぶのでしょうか?
巨大で穴ぼこがたくさん丸く開いていて不思議な景色です
7
この一帯を篭岩と呼ぶのでしょうか?
巨大で穴ぼこがたくさん丸く開いていて不思議な景色です
石仏がたくさん並んでいました
7
石仏がたくさん並んでいました
篭岩の看板

岩は触るとポロポロと石や砂が落ちます
6
篭岩の看板

岩は触るとポロポロと石や砂が落ちます
梯子を登ってみます
かなり長くて横揺れします。。(^^;

穴の出口でザックが引っかかって一苦労💦
下に置いて来ればよかった・・・
11
梯子を登ってみます
かなり長くて横揺れします。。(^^;

穴の出口でザックが引っかかって一苦労💦
下に置いて来ればよかった・・・
壁に触ると小石が落ちていくので要注意です

5
壁に触ると小石が落ちていくので要注意です

梯子で登った所からの景色

もう少し時期が早ければ奥久慈岩稜帯と紅葉のコラボが楽しめましたね🍁
5
梯子で登った所からの景色

もう少し時期が早ければ奥久慈岩稜帯と紅葉のコラボが楽しめましたね🍁
梯子を下って元の道に戻って少し歩くと東屋があったので、おにぎり休憩しました

水郡線の中は意外と人が多くて食べられなかったのです(^^;
5
梯子を下って元の道に戻って少し歩くと東屋があったので、おにぎり休憩しました

水郡線の中は意外と人が多くて食べられなかったのです(^^;
朝の寒さが嘘のようにポカポカ陽気になってきました
2
朝の寒さが嘘のようにポカポカ陽気になってきました
篭岩山に進みます

途中はアップダウンが多く鎖場多数でした
上り下りが楽しくて、写真を撮るのを忘れちゃいました(>_<)
2
篭岩山に進みます

途中はアップダウンが多く鎖場多数でした
上り下りが楽しくて、写真を撮るのを忘れちゃいました(>_<)
最期の登り!
篭岩山に到着!

では竜神大吊橋に向かいましょう〜
6
篭岩山に到着!

では竜神大吊橋に向かいましょう〜
途中紅葉も少し楽しめました
3
途中紅葉も少し楽しめました
一枚岩に寄って行きます
細い尾根を歩いて行くと先っぽに大きな岩があります

大きな岩の上に猿のように登ってゆっくり目の休憩をしました
12
一枚岩に寄って行きます
細い尾根を歩いて行くと先っぽに大きな岩があります

大きな岩の上に猿のように登ってゆっくり目の休憩をしました
あれがこれから登る明山のようです
6
あれがこれから登る明山のようです
ここからは少しアップダウンがあり、気温も上がって来たので汗びっしょりで歩きました
4
ここからは少しアップダウンがあり、気温も上がって来たので汗びっしょりで歩きました
ここ辺りの紅葉もとても綺麗でした

真下に行くと黄色い光に包まれてるような感じでした
3
ここ辺りの紅葉もとても綺麗でした

真下に行くと黄色い光に包まれてるような感じでした
紅葉は諦めていたので、ギリギリ間に合って良かったです
2
紅葉は諦めていたので、ギリギリ間に合って良かったです
明山山頂
ここからは竜神大吊橋が良く見えました

まだあんなに遠くまで行くのか〜(^^;)
8
ここからは竜神大吊橋が良く見えました

まだあんなに遠くまで行くのか〜(^^;)
距離はありますが、もう下るだけなので随分気が楽です

3
距離はありますが、もう下るだけなので随分気が楽です

ここの道は石と落ち葉で美しくとても楽しく歩きました
2
ここの道は石と落ち葉で美しくとても楽しく歩きました
亀が淵

川が渡れず、またしても靴を脱いで渡りました
最近このパターンが多いな(^^;
水はとても冷たかったです
7
亀が淵

川が渡れず、またしても靴を脱いで渡りました
最近このパターンが多いな(^^;
水はとても冷たかったです
あとは歩きやすい道だけです
3
あとは歩きやすい道だけです
地図で確認すると残り3.3

バスの時間は15:05が最終です
バス停の場所もはっきりわからないし、ここからはスピードアップで進みます
2
地図で確認すると残り3.3

バスの時間は15:05が最終です
バス停の場所もはっきりわからないし、ここからはスピードアップで進みます
竜神の大吊橋が見えました

アップにすると、バンジーをやっている人が吊り下がっているのが見えます(≧▽≦)
5
竜神の大吊橋が見えました

アップにすると、バンジーをやっている人が吊り下がっているのが見えます(≧▽≦)
そして、竜神大吊橋のバス停は多分、あの橋のたもと(>_<)

あそこまで登るの?(*´Д`)
5
そして、竜神大吊橋のバス停は多分、あの橋のたもと(>_<)

あそこまで登るの?(*´Д`)
竜神ダム

ここで地図を確認して、竜神大吊橋のバス停ではなく『竜神ダム入口』バス停まで歩く事にしました
5
竜神ダム

ここで地図を確認して、竜神大吊橋のバス停ではなく『竜神ダム入口』バス停まで歩く事にしました
ほぼ平行移動で竜神ダム入口バス停に到着

14:57発のバスに乗って帰りました
5
ほぼ平行移動で竜神ダム入口バス停に到着

14:57発のバスに乗って帰りました

感想

冬の青春18きっぷの季節がやって来ました。
早速購入して、最近レコで見て気になっていた篭岩山に行く事にしました。

せっかく電車で行くのですから、ピストンや周遊ではもったいない。
竜神大吊橋からの縦走にしよう!
そう考えて出かけたのですが・・・
水戸駅で車両の短い列車が入線していることに気付かず(>_<)
気付いた時には電車は発車してしまいました。
一瞬、頭の中が真っ白になりましたが、竜神大吊橋行のバスが出ている常陸太田駅に向かうのは諦め、スタートとゴールを逆にして西金駅スタートに変更しました。

しかし、竜神大吊橋から常陸太田駅に行くバスは最終が15:05。
かなり早い時間で終わってしまいます。
おかげで、ちょっと急ぎ足の山行になってしまいました。


出発してすぐは日陰が多く冷え込みましたが、暫く歩くと気温が上がって来て、ポカポカ陽気。
途中で汗びっしょりになる場所もあったりして、風が心地よく12月とは思えない山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人

コメント

竜神大吊橋( ・∇・)

こんばんは😄
変わらずの健脚ぶりで流石です。
天気も応援してくれてますね^o^
慌てん坊ぶりは変わらずの様ですが、臨機応変力⁉️は益々冴えてきてますね^o^

竜神大吊橋はもう10年以上前に体験しましたがもうこの歳となるとびびってしまうでしょうね、
あの頃、バンジーはやって無かった気がします。
2022/12/17 16:23
teheさん

こんばんは❗
竜神大橋は前から一度行ってみたくて、気になっていたのですが、今回篭岩山と繋げて歩けることがわかり行ってみました。

残念ながら時間がなくて橋は渡ることが出来ませんでしたが、かなりの高さがあるので、橋はともかくバンジーは遠慮したいですね😥
2022/12/18 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら