中山連山 清荒神〜山本
- GPS
- 05:25
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 654m
- 下り
- 659m
コースタイム
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:10
天候 | 曇り(下山後、大雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)阪急宝塚線山本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7:55阪急清荒神駅-8:15清荒神-9:10中山寺奥之院9:30-10:00中山最高峰10:15-11:35鉄塔(昼食)12:15-12:45最明寺滝-13:05阪急山本駅-13:20宝乃湯 |
その他周辺情報 | 阪急山本駅から徒歩15分程度で宝乃湯があります。(1時間に1本ですが送迎もあります。毎時46分頃) |
写真
感想
今日の天候は曇り。さほど暑くもないが、じめじめする感じ。
今回は中山連山。
中山寺からは行ったことがあるので、本日は清荒神からスタート。
清荒神自体、お参りするのはかれこれ20年は前になるだろうか?
確か参道が長かった記憶はある。
まだ時間が早いこともあり、参道脇の店や出店はほとんど閉まっていました。
こんな感じだったかなぁと思いつつ、8:10清荒神へ。
参拝を済ませ、登山口へ。
登山口は駐車場の方へ戻り、駐車場手前で大林寺へ向かう脇道に入る。
とりあえず中山寺奥之院を目指す。
中山寺からの道よりも、今回のコースの方が斜面が緩やかなような気がする。
(中山寺から登ったのも3年前なので、記憶は怪しいが・・・)
途中から沢沿いの道で、気持もよい。
中山寺奥之院手前で舗装されていないが新しそうな道に出て、その道を歩いていく。
はて?こんな道あったかな?
奥之院について、ビックリ!!
なんと綺麗に立て替えられているではないですか。
前回来た時は、山の中にひっそりあるようなイメージの建物でしたが、ごろっと変わって
とてもきれいに整備されててびっくりしました。
(どうも2年ほど前に改装されていた様子)
しばしの休憩後、中山最高峰へ。
最高峰で長居するでなく、早々と歩き出す。
尾根伝いの道で、住宅地の外周をぐるっと回るように進みます。
右側に住宅地、左側にゴルフ場ってな感じです。
最高峰から先の方が、眺めもよく、西は神戸の一部〜西宮、東は生駒山〜京田辺方面(?)まで一望できます。もちろん大阪平野は真正面。
11:30最後の岩場手前の鉄塔のところで昼食タイム。
この場所が一番視界が開けています。
あえて言えば、鉄塔と高圧線が視界に入るくらいです。
双眼鏡をもっていたので、あちこち眺めを楽しみました。
大阪ドーム、阿倍野ハルカス…、遠くは二上山、葛城山まで確認できました。
そうこうしてたら北から怪しげな雲が…。
てなことで先を急ぎます。
このコース、最大の魅力の岩場を下り、最明寺の滝へ。
市街地からほんの少し入ったところで、こんな滝があるのにはいつも驚かされる。
いつも綺麗に掃除されているのですが、この前の大雨のせいか、川にはあちこちに
ゴミがひっかかっていました。相当、荒れていた様子。
滝から10分程度下ると、すぐ住宅街に入り、ゴールの山本駅もすぐそこ。
山本駅から時間があえば宝乃湯の送迎バスに乗ろうかと思っていたが、あいにく
ちょっと前にでたとこなので、歩いていくことに。
このあたりから雨がポツリポツリとしてきたが、なんとか大雨は逃れました。
温泉から出るときは大雨に変わっていました。
goinkyo3と行くときは、いつもこんな感じで、ギリギリセーフ。
川西能勢口に場所を移し、いつもの最後の締めビール&ギョーザで乾杯。
今日も至福のときを過ごせました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する