記録ID: 4997009
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台
2022年12月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 707m
- 下り
- 720m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:01
距離 10.5km
登り 722m
下り 720m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。道標あります。作業道に誤って入らないよう注意。 |
その他周辺情報 | 茶店、無人販売所の類もありません。駅に飲物の自販機2台のみ。 |
写真
感想
越生10名山に入っている関八州見晴台。ここは気に入っている所で過去、雪の日と夏の暑い頃に来た。今回は初冬で歩きやすい季節。天気もよく山頂では暖かい日差しを浴びた。
少し紅葉が残ってたいたことが意外。温暖化なのか?
帰りは少し贅沢をして飯能から池袋まで特急利用。特急料金500円。片道はアリと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する