ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4997768
全員に公開
ハイキング
丹沢

菰釣(こもつるし)山

2022年12月11日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 山梨県
 - 拍手
よし その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
10.4km
登り
818m
下り
804m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
1:12
合計
6:46
距離 10.4km 登り 818m 下り 818m
7:57
19
8:16
8:18
62
9:20
9:32
10
9:42
45
10:27
10:28
50
11:18
14
11:32
6
11:38
35
12:13
13:06
17
13:23
4
13:27
13:29
31
14:00
14:02
40
14:42
1
14:43
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道志の森キャンプ場駐車場を利用(500円/1日)
※朝は管理棟が閉まっている(9:00オープンとのこと)
※帰着時に管理棟の方が徴収に来てくれました
※駐車場所はキャンプ場内のどこでも良いとのこと
 (管理棟の前に広いスペースがあり、そこに停めました)
コース状況/
危険箇所等
ところどころ、道幅が狭くロープが設置された場所があります。
その他周辺情報 道志の湯(大人700円)を利用しました。
https://www.doshinoyu.jp/
※露天風呂あり(広い方だと思います)
※洗い場は少な目(7人くらい)
※設備は綺麗だと思います
久し振りにカミさんとハイキング。
キャンプ場を間違えたり、到着するも管理棟が閉まっており駐車スペースが閉ざされていたりと、出発に時間がかかり8時過ぎに出発。
しばらく林道を歩く。
2022年12月11日 08:14撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 8:14
久し振りにカミさんとハイキング。
キャンプ場を間違えたり、到着するも管理棟が閉まっており駐車スペースが閉ざされていたりと、出発に時間がかかり8時過ぎに出発。
しばらく林道を歩く。
この標識があるところで、左(車は進入禁止)に入っていく。
2022年12月11日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 8:17
この標識があるところで、左(車は進入禁止)に入っていく。
おもてなしの橋が設置されていた。
2022年12月11日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 8:21
おもてなしの橋が設置されていた。
この標識があるところから登山道に入っていく。
2022年12月11日 08:44撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 8:44
この標識があるところから登山道に入っていく。
全般的に危険個所はあまりないが、ところどころ道幅が狭くロープが設置された場所がある。狭くて逆バンクになっているので、バランスを崩して滑落しないように慎重に歩く。
2022年12月11日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 9:10
全般的に危険個所はあまりないが、ところどころ道幅が狭くロープが設置された場所がある。狭くて逆バンクになっているので、バランスを崩して滑落しないように慎重に歩く。
ここまで来ると尾根に出るが、尾根に出たとたん冷たい風が身体を冷やすため、暖かくして歩く。
2022年12月11日 09:23撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 9:23
ここまで来ると尾根に出るが、尾根に出たとたん冷たい風が身体を冷やすため、暖かくして歩く。
城が尾峠
2022年12月11日 09:23撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 9:23
城が尾峠
城が尾山山頂到着。
風は冷たいが、日差しがある時は暖かい。
2022年12月11日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
12/11 9:42
城が尾山山頂到着。
風は冷たいが、日差しがある時は暖かい。
菰釣山までもう少し歩く。
2022年12月11日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 9:42
菰釣山までもう少し歩く。
このブナの木、どうしてこのような姿になったのだろうか。雪の重みで曲がっているブナは色んな山で目にしてきたが、これは想像を超えている。不思議だ。
2022年12月11日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 10:00
このブナの木、どうしてこのような姿になったのだろうか。雪の重みで曲がっているブナは色んな山で目にしてきたが、これは想像を超えている。不思議だ。
ピントがずれているが、小鳥の羽。
昔飼っていたインコを思い出す。可愛い子だった。
2022年12月11日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 10:19
ピントがずれているが、小鳥の羽。
昔飼っていたインコを思い出す。可愛い子だった。
中の丸
2022年12月11日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 10:31
中の丸
木々の合間から富士山が姿を現した。
今日の目的はこれだ。間近の山から富士山を見ること。
木の葉が落ちるこの時期でないと見落とすところだ。山頂でも見られることを願いながら先に進む。
2022年12月11日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
12/11 10:35
木々の合間から富士山が姿を現した。
今日の目的はこれだ。間近の山から富士山を見ること。
木の葉が落ちるこの時期でないと見落とすところだ。山頂でも見られることを願いながら先に進む。
ブナ沢の頭に到着するが地図と合っていない。あるあるである。
2022年12月11日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 10:52
ブナ沢の頭に到着するが地図と合っていない。あるあるである。
距離の短い直登ルートとの合流点。本当はこのルートで登るつもりが間違えた。下りで使うことにする。
2022年12月11日 11:31撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 11:31
距離の短い直登ルートとの合流点。本当はこのルートで登るつもりが間違えた。下りで使うことにする。
先に進むと避難小屋がある。コンパクトだ。
2022年12月11日 11:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
12/11 11:39
先に進むと避難小屋がある。コンパクトだ。
中は綺麗に掃除されている。
トイレはないので注意されたい。
2022年12月11日 11:39撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 11:39
中は綺麗に掃除されている。
トイレはないので注意されたい。
山伏峠という場所らしい。
2022年12月11日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 11:41
山伏峠という場所らしい。
このブナも面白い形になっている。
自然、植物はとにかくたくましい。
2022年12月11日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 11:56
このブナも面白い形になっている。
自然、植物はとにかくたくましい。
冬の南関東の山は灰色なのだが、時折このような鮮やかな色があって目を楽しませてくれる。
2022年12月11日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 11:57
冬の南関東の山は灰色なのだが、時折このような鮮やかな色があって目を楽しませてくれる。
菰釣山に到着。さて富士山はどうだろう。
2022年12月11日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 12:13
菰釣山に到着。さて富士山はどうだろう。
山頂は完全に雲に覆われているが、間近の山のためハッキリとその姿を目にすることが出来た。
これが見た目サイズだ。近いのでとにかく大きい。
2022年12月11日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
12/11 12:13
山頂は完全に雲に覆われているが、間近の山のためハッキリとその姿を目にすることが出来た。
これが見た目サイズだ。近いのでとにかく大きい。
山頂には休憩テーブルが2つ。
我々以外誰もおらず、富士山を眺めながらランチタイムにする。幸い風が弱かったがそれでも寒い。暖かい味噌汁とレモンティーで身体を暖める。
一組の親子連れが後から来てランチを済ませ先に帰って行った。風が出てきて寒いので我々も帰ることにした。
富士山に別れを言って下山開始。
2022年12月11日 12:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
12/11 12:14
山頂には休憩テーブルが2つ。
我々以外誰もおらず、富士山を眺めながらランチタイムにする。幸い風が弱かったがそれでも寒い。暖かい味噌汁とレモンティーで身体を暖める。
一組の親子連れが後から来てランチを済ませ先に帰って行った。風が出てきて寒いので我々も帰ることにした。
富士山に別れを言って下山開始。
帰りのルートは急なところがあり、転倒に注意が必要である。
ザレたところにガレており、そのうえ枯れ葉がそれを隠している。注意されたい。
注意してここまで下りてくると、このように石が積まれたところに出てくる。ここまで来れば平坦な道になる。
2022年12月11日 13:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
12/11 13:48
帰りのルートは急なところがあり、転倒に注意が必要である。
ザレたところにガレており、そのうえ枯れ葉がそれを隠している。注意されたい。
注意してここまで下りてくると、このように石が積まれたところに出てくる。ここまで来れば平坦な道になる。
ここで林道に出る。
このルートは林道の区間の方が長い。
2022年12月11日 14:01撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 14:01
ここで林道に出る。
このルートは林道の区間の方が長い。
崩落防止工事がされた斜面。平面でない斜面を上手く工事するものだと感心する。
2022年12月11日 14:02撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 14:02
崩落防止工事がされた斜面。平面でない斜面を上手く工事するものだと感心する。
キャンプ場まで戻ってきた。
2022年12月11日 14:43撮影 by  iPhone 13, Apple
12/11 14:43
キャンプ場まで戻ってきた。
管理棟の方が寄ってきて、クルマの持ち主を探していたという。
事情を説明し駐車料金を払い、立派な領収書を頂いた。
1
管理棟の方が寄ってきて、クルマの持ち主を探していたという。
事情を説明し駐車料金を払い、立派な領収書を頂いた。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

久し振りのカミさんとのハイキング。富士山が見たいというので、富士山に近いこの山に来てみた。
天候は曇りだったが、さすがに近いだけあって、しっかりその姿を見ることが出来た。一時、真っ白になった富士山だが、今日見た富士山は雪が少し減ったようだった。
やはり富士山はでかい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大きな富士山を満喫! 菰釣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら