記録ID: 500139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【甲府北山】湯村山
2014年08月26日(火) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 166m
- 下り
- 156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
天候 | 低い曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
感想
家から早朝ラニング。塩澤寺から山道を走り登りするが、地蔵塚古墳あたりで早歩きのぼりに変更。
湯村山から緑ヶ丘への下りは全部舗装歩道で、走って下る。ここを通るのは初めて。足はジョグ靴。
山の登りは早歩きだし、下りは走りだけど楽だから、平地のランとは違う。あまり応えなかった。
8月は山に行けず、毎朝4時起きなので、自然に走りたい気分になった。山に行っている時期は、走ろうという気にならない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
裏山トレーニング、僕も多摩の横山でやってます。途中の公園の石垣でへつりの練習もしちゃったり。早起きは3モンのとくですな。
標高差150mで登り30分弱ならトレランとは言えませんね。下りだけトレランでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する