ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5007210
全員に公開
ハイキング
関東

三毳山

2022年12月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:58
距離
7.6km
登り
433m
下り
436m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
0:03
合計
1:58
13:10
29
スタート地点
13:39
13:42
70
14:52
14:52
3
14:55
14:55
12
15:07
15:07
1
15:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
東口からスタートします。
2022年12月16日 12:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 12:59
東口からスタートします。
とちぎ花センター
2022年12月16日 12:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 12:59
とちぎ花センター
右の温室は有料施設で珍しいサボテンなどが鑑賞できます。屋外は無料。時期時期によって色とりどりの花が鑑賞できます。今はパンジービオラ
2022年12月16日 13:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:00
右の温室は有料施設で珍しいサボテンなどが鑑賞できます。屋外は無料。時期時期によって色とりどりの花が鑑賞できます。今はパンジービオラ
大花壇は今時期は少し寂しい感じですが、春から秋はいつも色とりどりきれいです。
2022年12月16日 13:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:01
大花壇は今時期は少し寂しい感じですが、春から秋はいつも色とりどりきれいです。
散歩なので目的はありませんが、とりあえず青竜ヶ岳を目指すことにします。
2022年12月16日 13:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:03
散歩なので目的はありませんが、とりあえず青竜ヶ岳を目指すことにします。
と、言いながら下部の紅葉が美しく寄り道
2022年12月16日 13:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:04
と、言いながら下部の紅葉が美しく寄り道
紅葉が結構残っています
2022年12月16日 13:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:05
紅葉が結構残っています
2022年12月16日 13:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
12/16 13:07
で、湿性植物園の中から適当に登っていけそうなところを歩きます。
2022年12月16日 13:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:11
で、湿性植物園の中から適当に登っていけそうなところを歩きます。
一応コースのようですが、誰も通っていないようで新しい落ち葉だらけ。結構滑ります。
2022年12月16日 13:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:14
一応コースのようですが、誰も通っていないようで新しい落ち葉だらけ。結構滑ります。
2022年12月16日 13:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:20
ここで本道(舗装道)と合流
2022年12月16日 13:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:20
ここで本道(舗装道)と合流
舗装道をしばらく上がるとブロアで道清掃をしていた公園職員がいたので邪魔にならないように、バリエーションルートwにとりつく。
2022年12月16日 13:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:24
舗装道をしばらく上がるとブロアで道清掃をしていた公園職員がいたので邪魔にならないように、バリエーションルートwにとりつく。
だいぶん回り道をして中岳から青竜ヶ岳のメインルートに
2022年12月16日 13:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:25
だいぶん回り道をして中岳から青竜ヶ岳のメインルートに
ハーブ園方面への分岐
2022年12月16日 13:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:29
ハーブ園方面への分岐
東駐車場から普通に青竜ヶ岳を目指すとここから出てきます。
2022年12月16日 13:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:31
東駐車場から普通に青竜ヶ岳を目指すとここから出てきます。
この分岐は左階段、右階段なし急登です。普段は右を利用しますが、いかんせん落ち葉の量が半端ないので安全のため階段を通行します。
2022年12月16日 13:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:34
この分岐は左階段、右階段なし急登です。普段は右を利用しますが、いかんせん落ち葉の量が半端ないので安全のため階段を通行します。
あっという間にピークです。ここからは西側の展望があります。
2022年12月16日 13:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:39
あっという間にピークです。ここからは西側の展望があります。
ここから北に行くと有名なカタクリの里があります。また東駐車場に近い中岳の尾根にもカタクリ園があります。見ごろが少し早いのはカタクリの里の方です。
2022年12月16日 13:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:39
ここから北に行くと有名なカタクリの里があります。また東駐車場に近い中岳の尾根にもカタクリ園があります。見ごろが少し早いのはカタクリの里の方です。
女峰も男体も大真名子もキレイな雪化粧
2022年12月16日 13:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
12/16 13:39
女峰も男体も大真名子もキレイな雪化粧
先週はきれいに雪が乗っていた赤城は溶けたかな?
2022年12月16日 13:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
12/16 13:39
先週はきれいに雪が乗っていた赤城は溶けたかな?
皇海山から袈裟丸山。ちょっと雲かぶってる
2022年12月16日 13:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
12/16 13:39
皇海山から袈裟丸山。ちょっと雲かぶってる
手前に行道山の尾根、遠景は榛名山
2022年12月16日 13:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
12/16 13:40
手前に行道山の尾根、遠景は榛名山
浅間山もこの時期になると栃木県内からでもはっきりと視認できるほどの雄大さです。
2022年12月16日 13:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
12/16 13:40
浅間山もこの時期になると栃木県内からでもはっきりと視認できるほどの雄大さです。
寒かったのでさっさと降ります。中岳方面に折り返し
2022年12月16日 13:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:42
寒かったのでさっさと降ります。中岳方面に折り返し
特に目的もなく西側に降りてみます。
2022年12月16日 13:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:53
特に目的もなく西側に降りてみます。
ちょこちょこ紅葉
2022年12月16日 13:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 13:59
ちょこちょこ紅葉
西側の本道(舗装道)に合流。右に行くと西駐車場(ハーブ園)方面
2022年12月16日 14:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:01
西側の本道(舗装道)に合流。右に行くと西駐車場(ハーブ園)方面
舗装道をぼーっと歩くだけでも結構癒されます。
2022年12月16日 14:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:07
舗装道をぼーっと歩くだけでも結構癒されます。
紅葉も残っているし
2022年12月16日 14:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:10
紅葉も残っているし
結構見栄えがします。
2022年12月16日 14:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:10
結構見栄えがします。
美しい
2022年12月16日 14:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
12/16 14:10
美しい
万葉庭園です。梅が咲きだすととてもきれいな庭園ですが、今時期は何もないので飛ばします。 
2022年12月16日 14:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:11
万葉庭園です。梅が咲きだすととてもきれいな庭園ですが、今時期は何もないので飛ばします。 
2022年12月16日 14:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:18
ぐるっと廻ってわんぱく広場前あたりに富士見台の取付きがあります。そこに入ってみます。
2022年12月16日 14:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:35
ぐるっと廻ってわんぱく広場前あたりに富士見台の取付きがあります。そこに入ってみます。
冒険砦です。ジップライドとかあって楽しそうです。春秋は小さいお子さんとかいますが、今時期は寒くて誰もいません。
2022年12月16日 14:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:39
冒険砦です。ジップライドとかあって楽しそうです。春秋は小さいお子さんとかいますが、今時期は寒くて誰もいません。
2022年12月16日 14:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:40
昔わが子も滑った滑り台。工事中のようです。
2022年12月16日 14:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:42
昔わが子も滑った滑り台。工事中のようです。
結構長くて面白いらしいです
2022年12月16日 14:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:42
結構長くて面白いらしいです
滑り台を過ぎたところにある。展望台。立派です
2022年12月16日 14:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12/16 14:42
滑り台を過ぎたところにある。展望台。立派です
ヨーロッパの要塞をほうふつとさせますね。
2022年12月16日 14:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
12/16 14:43
ヨーロッパの要塞をほうふつとさせますね。
ここが三毳山全域で一番の展望スポットです。西の一部は木があって視界が悪いですが、ほぼ360度展望。富士山も視認できます。
2022年12月16日 14:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
12/16 14:45
ここが三毳山全域で一番の展望スポットです。西の一部は木があって視界が悪いですが、ほぼ360度展望。富士山も視認できます。
スカイツリー。望遠トリミングで少し画質悪いですがw
2022年12月16日 14:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
12/16 14:45
スカイツリー。望遠トリミングで少し画質悪いですがw
筑波山と宝篋山。この時期から登る機会が増えそうな山々
2022年12月16日 14:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
12/16 14:46
筑波山と宝篋山。この時期から登る機会が増えそうな山々
男体ファミリーもキレイに見えています。
2022年12月16日 14:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
12/16 14:47
男体ファミリーもキレイに見えています。
古河から埼玉方面。渡良瀬遊水地が見えています。バルーンフェスタもここから鑑賞したら意外といい感じかもしれません。
2022年12月16日 14:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
12/16 14:48
古河から埼玉方面。渡良瀬遊水地が見えています。バルーンフェスタもここから鑑賞したら意外といい感じかもしれません。
撮影機器:

感想

運動不足だったのでお散歩に来ました。近くにこの山があって本当に良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

tanukitarouさん、はじめまして!
明日、三毳山を歩きに行こうと考えています。
もう紅葉は終わりかなと思っていたら、まだ残っているんですね。
予定のコースがほぼ同じだったので、参考になりました。
2022/12/17 9:52
SunRise1961さん
コメントありがとうございます。三毳山はどちらかというと登山でもハイキングでもなく公園散歩になります。春先のカタクリが咲く時期ならお勧めするのですが、今時期はわざわざ遠出してくる山でもないと思います。群馬からなら大小山の方が楽しいと思いますよ。
2022/12/17 22:05
tanukitarouさん
ご提案ありがとうございます。
大坊山から大小山の周回コースは変化があって良いですよね!
実は、昨日車両が故障し本日は中止としました。
確かにカタクリの時期行くのですが、公園なのでお散歩感覚ですよね!
2022/12/18 16:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら