ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5015522
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

城山・ 発端丈山・葛城山 伊豆三山を道の駅「伊豆のへそ」から周回

2022年12月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
15.1km
登り
873m
下り
857m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
1:01
合計
4:55
6:44
6:50
25
7:15
7:15
11
7:26
7:36
8
7:44
7:44
10
7:54
7:55
13
8:08
8:08
3
8:11
8:12
16
8:28
8:28
3
8:31
8:31
11
8:42
8:59
6
9:05
9:05
20
9:25
9:26
10
9:50
10:05
2
10:12
10:12
5
10:32
10:32
18
10:50
10:50
25
11:15
11:16
1
11:17
ゴール地点
葛城山からの下山口が分からず、山頂付近をウロウロしました。下山口には(鳥居のところ)網がかけられ通れない状態でしたが、通行止め看板はなく、網の隙間から通りました。
天候 晴れ 葛城山5度、5〜8m(アメダス三島 7時 1.1度 北西2.3m、10時6.7度 6.4m)
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊豆の国市観光協会
https://izunotabi.com/sightseeing_plan/

伊豆三山マップ
https://izu88.net/wp-content/uploads/2021/10/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E4%B8%89%E5%B1%B1%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97-.pdf

熱海でエリア変わるため、ICカード使用不可
伊豆箱根鉄道 駿豆線 三島ー大仁520円 ICカード類は一切使用不可!
http://www.izuhakone.co.jp/railway_20211216_sunzu_timetable_01.pdf

自宅駅04:54⇒08:40大仁駅 3時間46分 3,168円
自宅駅05:26⇒08:03大仁駅 2時間37分 4,700円 熱海まで新幹線利用の場合

バス
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00306020&arrival=00083258&line=00055559
いけすや 毎週水曜日・木曜日は定休日
https://ikesuya.com/
やまや 木曜日休み
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-hi4kyGzqRx2/photo/?sc_e=ymap_poi_photo_more
コース状況/
危険箇所等
城山登山道は石ごろが多い。他は普通のハイキング道。
★葛城山からの下山道を探しました。結局編みかけされて通せんぼ状態の箇所でした。10m下にアスレチック広場(小さい)があり、その下に「小坂みかん園」を示す道標あり。その5m先に電気柵があり、迂回できないように見えた。ポンと飛び越えた。
★帰宅後、扉が有ることが分かる。
その他周辺情報 道の駅「伊豆のへそ」
http://www.izunoheso.com/

伊豆パノラマパーク(葛城山ロープウェイ)
https://www.panoramapark.co.jp/
葛城山のカフェ等は閉店してました。ロープウェイが強風のため営業中止だったからかな。

18日:登山前日の昼ご飯から減量中断して通常食にしました。減量中のご飯は50グラムでデザートは一切摂りません。夕ご飯も腹いっぱい食べました。てんやの冬天丼です。
16
18日:登山前日の昼ご飯から減量中断して通常食にしました。減量中のご飯は50グラムでデザートは一切摂りません。夕ご飯も腹いっぱい食べました。てんやの冬天丼です。
19日:道の駅「伊豆のへそ」に車を駐め3時間ほど仮眠しました。正面は城山です。気温は3度、風は強く5〜7mはあります。
2022年12月19日 06:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/19 6:26
19日:道の駅「伊豆のへそ」に車を駐め3時間ほど仮眠しました。正面は城山です。気温は3度、風は強く5〜7mはあります。
城山登山口です。
2022年12月19日 06:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 6:46
城山登山口です。
11月に買ったスポルティバULTRA RAPTOR II GTX WIDEです。今日初めて履きました。底がやや堅く、ファイブテン キャンプ4
https://www.maunga.jp/?pid=119538083
に近い感じです。自分的には、もう少し底が柔らかい方が足裏感覚が分かり好きです。
2022年12月19日 06:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/19 6:46
11月に買ったスポルティバULTRA RAPTOR II GTX WIDEです。今日初めて履きました。底がやや堅く、ファイブテン キャンプ4
https://www.maunga.jp/?pid=119538083
に近い感じです。自分的には、もう少し底が柔らかい方が足裏感覚が分かり好きです。
右はクライミングの岩場のようです。
2022年12月19日 07:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 7:00
右はクライミングの岩場のようです。
朝日
2022年12月19日 07:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/19 7:02
朝日
城山に着きました。道の駅から1時間ほどでした。
2022年12月19日 07:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
12/19 7:27
城山に着きました。道の駅から1時間ほどでした。
2022年12月19日 07:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/19 7:27
左に富士山が見えました
2022年12月19日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
37
12/19 7:28
左に富士山が見えました
富士山アップ、今日は強い寒気が日本列島をスッポリ覆い、九州や四国でも積雪しました。長岡は12時間で60センチ積もり、肘折温泉では2mを超しました。富士山は−20度、40mの予報です。
2022年12月19日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
32
12/19 7:28
富士山アップ、今日は強い寒気が日本列島をスッポリ覆い、九州や四国でも積雪しました。長岡は12時間で60センチ積もり、肘折温泉では2mを超しました。富士山は−20度、40mの予報です。
天城山
2022年12月19日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 7:28
天城山
正面は箱根駒ヶ岳・神山
2022年12月19日 07:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 7:29
正面は箱根駒ヶ岳・神山
背面登山口。発端丈山に行かない場合はここから葛城山に行くのが近道。
2022年12月19日 08:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 8:08
背面登山口。発端丈山に行かない場合はここから葛城山に行くのが近道。
発端丈山に着きました
2022年12月19日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
15
12/19 8:42
発端丈山に着きました
加工は笑顔と若返りです
2022年12月19日 08:42撮影
34
12/19 8:42
加工は笑顔と若返りです
今日は各ピークから富士山が見えました
2022年12月19日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
31
12/19 8:42
今日は各ピークから富士山が見えました
毛無山。毛無山の左奥に南アルプスが見えると思ったが、冬型が強すぎて雪雲で見えませんでした。左手前は天使ヶ岳と長者ヶ岳かかな。
2022年12月19日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/19 8:43
毛無山。毛無山の左奥に南アルプスが見えると思ったが、冬型が強すぎて雪雲で見えませんでした。左手前は天使ヶ岳と長者ヶ岳かかな。
布引山と笊ヶ岳じゃないよな?もしそうなら、笊ヶ岳の左右奥に赤石岳や悪沢岳が見えるんだけど、雪雲かかっていて確認できない。
2022年12月19日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/19 8:43
布引山と笊ヶ岳じゃないよな?もしそうなら、笊ヶ岳の左右奥に赤石岳や悪沢岳が見えるんだけど、雪雲かかっていて確認できない。
駿河湾と富士山
2022年12月19日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/19 8:43
駿河湾と富士山
天城山方面
2022年12月19日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 8:43
天城山方面
発端丈山からの360度パノラマ
2022年12月19日 08:49撮影 by  SH-RM12, SHARP
9
12/19 8:49
発端丈山からの360度パノラマ
追加画像:行き過ぎました。ここが葛城山分岐。この先にも葛城山分岐があり、帰りはそちら経由で下山しました。
2022年12月19日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/19 9:38
追加画像:行き過ぎました。ここが葛城山分岐。この先にも葛城山分岐があり、帰りはそちら経由で下山しました。
2022年12月19日 09:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/19 9:56
本日最後のピークは葛城山です。誰もいません。ロープウェイは強風で運休。
2022年12月19日 09:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
26
12/19 9:56
本日最後のピークは葛城山です。誰もいません。ロープウェイは強風で運休。
碧テラス
2022年12月19日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/19 9:57
碧テラス
鷲頭山と沼津アルプスの全貌が見えました。沼津アルプスは数年前に沼津駅から端まで歩きました。
2022年12月19日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/19 9:57
鷲頭山と沼津アルプスの全貌が見えました。沼津アルプスは数年前に沼津駅から端まで歩きました。
富士山と鷲頭山の間には愛鷹山が見えました
2022年12月19日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
12/19 9:57
富士山と鷲頭山の間には愛鷹山が見えました
駿河湾と富士山
2022年12月19日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/19 9:57
駿河湾と富士山
天城山アップ
2022年12月19日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 9:58
天城山アップ
先月行った金冠山と達磨山
2022年12月19日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/19 9:58
先月行った金冠山と達磨山
富士山方面180度パノラマ
2022年12月19日 10:00撮影 by  SH-RM12, SHARP
8
12/19 10:00
富士山方面180度パノラマ
鷲頭山と富士山
2022年12月19日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
28
12/19 10:02
鷲頭山と富士山
葛城山山頂風景、左に展望櫓があります。
2022年12月19日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/19 10:05
葛城山山頂風景、左に展望櫓があります。
足湯
2022年12月19日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
12/19 10:06
足湯
箱根駒ヶ岳
2022年12月19日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/19 10:06
箱根駒ヶ岳
ロープウェイが運休なのでカフェも休み
2022年12月19日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 10:07
ロープウェイが運休なのでカフェも休み
ロープウェイで来て富士山を眺めながらコーヒー飲むのもいいかも。
2022年12月19日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 10:08
ロープウェイで来て富士山を眺めながらコーヒー飲むのもいいかも。
あ!帽子が風で飛ばされた!あ〜あ、池に入っちゃた。池が凍っていて良かった!
2022年12月19日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
12/19 10:09
あ!帽子が風で飛ばされた!あ〜あ、池に入っちゃた。池が凍っていて良かった!
山頂から1〜2分で電気柵、迂回できません。触らないように飛び越えました。荷が重かったら無理でした。この下で4組9人とスライド。
★帰宅後、扉が有ると判明。右のプラスチックの取ってが扉みたい。
2022年12月19日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 10:15
山頂から1〜2分で電気柵、迂回できません。触らないように飛び越えました。荷が重かったら無理でした。この下で4組9人とスライド。
★帰宅後、扉が有ると判明。右のプラスチックの取ってが扉みたい。
登山口まで降りて振り返る。ここからコンクリートの簡易舗装路です。
2022年12月19日 10:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 10:32
登山口まで降りて振り返る。ここからコンクリートの簡易舗装路です。
小坂みかん園。ここのみかん、道の駅で売ってました。私は違うみかん園のを買いました。
2022年12月19日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 10:50
小坂みかん園。ここのみかん、道の駅で売ってました。私は違うみかん園のを買いました。
戻りました。え!ほぼ満車!早朝は数台でした。
2022年12月19日 11:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 11:17
戻りました。え!ほぼ満車!早朝は数台でした。
ONLY STYLEのマットは190センチ。助手席はさらに20センチ前にスライドできますが、マットが枕になるのでここで止めます。この状態で4人座れ、荷室もたっぷりなスペースがあります。
2022年12月19日 11:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
25
12/19 11:21
ONLY STYLEのマットは190センチ。助手席はさらに20センチ前にスライドできますが、マットが枕になるのでここで止めます。この状態で4人座れ、荷室もたっぷりなスペースがあります。
ばらのり、みかん、椎茸を買いました。みかんは濃厚で甘みもあり美味しかったです。実は、みかん並べてたおじさんに「これ、甘いの」って聞いたら、1個味見で食べさえてもらい、美味しかったので買いました。妻に安くて美味しいと喜んでもらえました。
2022年12月19日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
22
12/19 11:40
ばらのり、みかん、椎茸を買いました。みかんは濃厚で甘みもあり美味しかったです。実は、みかん並べてたおじさんに「これ、甘いの」って聞いたら、1個味見で食べさえてもらい、美味しかったので買いました。妻に安くて美味しいと喜んでもらえました。
やまや 木曜日休み
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-hi4kyGzqRx2/photo/?sc_e=ymap_poi_photo_more
帰るときにはほぼ満席、駐車場もほぼ満車でした。
2022年12月19日 12:04撮影 by  SH-RM12, SHARP
5
12/19 12:04
やまや 木曜日休み
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-hi4kyGzqRx2/photo/?sc_e=ymap_poi_photo_more
帰るときにはほぼ満席、駐車場もほぼ満車でした。
「いけすや」のアジよりこちらの海鮮に惹かれました
2022年12月19日 12:07撮影 by  SH-RM12, SHARP
9
12/19 12:07
「いけすや」のアジよりこちらの海鮮に惹かれました
やまや自慢の「おまかせ海鮮丼」。すべてのネタが新鮮で美味しかったです!もちろんご飯も美味しかったです。味噌汁はワカメが少しだけでした。
2022年12月19日 12:19撮影 by  SH-RM12, SHARP
36
12/19 12:19
やまや自慢の「おまかせ海鮮丼」。すべてのネタが新鮮で美味しかったです!もちろんご飯も美味しかったです。味噌汁はワカメが少しだけでした。
追加画像:登山翌日(20日)夕刻の富士山。自宅から撮影。
2022年12月20日 16:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
20
12/20 16:53
追加画像:登山翌日(20日)夕刻の富士山。自宅から撮影。
撮影機器:

感想

当初、電車で計画しました。しかし早朝から登りたかったのと交通費が車の方が安いので車で行きました。高速は半分くらいしか利用しませんでした。あの辺、下道が複雑で復路はナビ見てたにもかかわらず数回道間違えました。

予想通り富士山はどのピークからもバッチリ見えました。寒気が強く、風も有ったので、南アルプスは雪雲で見えませんでした。

お目当ての富士山鑑賞と下山後の海鮮丼で満足度100%!

★「富士山の見える山」リストが葛城山でコンプリート!前日に申請した「伊豆三山」がすでにリスト化されていて(ヤマレコさん、ありがとうございます)こちらもコンプリート!

さて明日から減量再開だ。月末までに71キロ台を目指すぞ!

水:1L持参、0.6L余る。フリード燃費17〜18km/L。
ーーーーーーーーーーー
BMIと適正体重 自動計算式ページ
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732

身長175cm(BMI 18.5〜25未満 普通体重)

11月9日:実測値、77kg、肥満度1、適正体重67.38kg、BMI 25.14
11月16日:実測値、75kg、普通体重、適正体重67.38kg、BMI 24.49
11月22日:実測値、73.7kg。BMI 24.07
★24日から1泊登山のため、22朝ー23夕の2日間で1kg戻す(これをしないと、行動食を食べてもシャリバテ状態が続く)。2日間で脂肪1kgはつかないので多分に水分ですが。
11月24日:実測値、74.8kg。BMI 24.42
12月2日:実測値、72.9kg。BMI 23.8
12月8日:実測値、72.7kg。★10日の日帰り登山のため0.8kg戻し9日夜は73.5kg
12月17日:実測値、72.3kg。★19日の登山のため、0.5kg戻し18日夜は72.8kg
12月下旬:目標値71kg台。BMI 23.18。目標達成で北ア・正月登山!
1月下旬:目標値69kg。BMI 22.53。
2月下旬:目標値67kg。BMI 21.88。暫定的な目標値、最終的には62kg!
ーーーーーーーーーーーーーー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

お疲れ様では無くお楽しみ様でした。😊

私にはこのような山歩きが出来ません。😣

このような山歩きをする方が本当の山好きなのでしょう。👍?

ロープウェイやケーブルカーを使い観光で友人や家族と複数回行っている筑波山に来年ニリンソウやカタクリが咲いている頃歩きで行く予定です。??

🚙車、同じ車種がやはり欲しくなりました。😓
2022/12/21 9:50
henke1956さん

海抜20mのスタート地点、植林された杉林があまりない、富士山と海が同時に見える等々、地元の奥多摩では体験できないことばかりで楽しかったです
富士山が見える山リストの最後の山で、富士山が綺麗に見えて有終の美を飾れたかなと思ってます。11月に行った隣の達磨山では77kgで体が重かったですが、今回は明らかに軽く感じました
5kgの差は大きかったですね。

車、いい感じで満足してます。ただ、1点、車高が意外に低く、段差や凹凸の激しい林道は躊躇します。今思いつくのは、美濃戸口から赤岳山荘までの林道で、あそこは積雪して無くても躊躇しますね。ゆっくりラインを選んで走行すれば底をこすることは無いと思うんですが...。軽と違い高速の30%割引がないので、前より下道走行が多くなるかな。燃費は下道でも渋滞してない限り18km/Lくらい走ります。この点はやや満足かな。

コメントありがとうございました。
2022/12/21 17:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 伊豆・愛鷹 [日帰り]
葛城山・発端丈山・城山(小坂みかん園ー城山登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら