記録ID: 5022332
全員に公開
ハイキング
中国
遥照山【岡山県浅口市】
2022年12月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 724m
- 下り
- 724m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:35
距離 11.1km
登り 725m
下り 724m
9:46
7分
スタート地点
12:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
JR金光駅から登山口まで歩いて10分程度。途中にコンビニあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂の公園、キャンプ場にトイレあり 危険個所はなし。 |
その他周辺情報 | 山頂に遥照山温泉、ホテルあり。 |
写真
装備
個人装備 |
今日は手袋は軍手。天気の良い日は意外と軍手が気持ち良い。
|
---|
感想
昨夜は、職場の忘年会。忘年会?「えっ、するの!」ほかの部署でも毎週コロナ感染者がでてるのに「まじか?」と思いつつ、久々なので、終電ぎりぎりまで飲んでしまった。飲みすぎた。なので、今日は朝から頭がクラクラする。体も重い。県北は雪だろう。しかし、窓の外は快晴、雲一つない。こんな日に家でごろごろするのは、もったいない。ということで、車は運転できそうにないので、歩いて遥照山にgo!
玄関を出ると風が強くかつ、冷たい。やっぱりやめようかと思うが、登山口まで進む。登り始めると暑い、汗をかく。そういえばヒートテックを着てきてしまった。
まずい!汗冷えする。少し汗をかいたができるだけ汗をかかないようゆっくり登る。
そうしているとだんだん、二日酔いもなくなってきた、ただ、胃の調子が悪い。
今日はそんな感じの散歩でした。やっぱり晴れの山歩きは気持ちがいいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する