記録ID: 5030142
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百尋ノ滝〜川苔山で登り納め(定番コース)
2022年12月26日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:16
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 7:21
距離 14.4km
登り 1,271m
下り 1,371m
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
氷川キャンプ場併設の有料駐車場 50台駐車可能 1日700円、12月〜2月は無料解放中 JR奥多摩駅まで徒歩5分程度 この日(平日)は5:40到着で先客0台 ・奥多摩駅〜川乗橋バス停 西東京バス 6:04発 東日原行き ・鳩ノ巣駅〜奥多摩駅 JR青梅線 13:43発 奥多摩行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
・川乗橋〜細倉橋(川乗林道) 舗装された林道、落石注意 ・細倉橋〜百尋ノ滝〜川苔山 人気コースなので良く整備されておりますが、百尋ノ滝の前後でたびたび滑落死亡事故が起こっていますので要注意 冬季は登山道の凍結があるためチェーンスパイク等の携行を ・川苔山〜鳩ノ巣駅 良く整備されております 普通の登山レベルで転倒・滑落に注意 |
その他周辺情報 | ・山城屋 わさび漬け専門店 町営氷川駐車場すぐ近く |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
Tシャツ
ソフトシェル
ダウンジャケット
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ネックウォーマー
ニット帽
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
保険証
スマホ
カメラ
|
---|
感想
恒例の百尋の氷瀑、前冬は逃してしまったため2022年の登り納めとしてチョイス。
・始発バス
私含めて利用者2名とも川乗橋で下車
もう一人のおじさんを先に行かせてノンビリ行きます
・川乗橋バス停〜細倉橋(登山口)
ヘッドライトを点けての林道歩き、冬の恒例行事
・登山口〜百尋ノ滝
氷柱鑑賞をしながらのハイク、氷の世界というには早かった
・百尋ノ滝
残念ながら氷結1割未満といったところで若干不完全燃焼、次のバスまで1時間あるため1人でノンビリと朝食
・百尋ノ滝〜川苔山(右回り足毛岩の肩コースより)
百尋ノ滝の上はたびたび滑落事故が起こっている箇所、所により落ち葉モフモフで足元が怪しいのて丁寧に通過
・川苔山
強風でしたが天気に恵まれ眺望も良かった
・川苔山〜鳩ノ巣駅
ちょっと寄り道をして下山
寄り道については別のレコで
程よく呑気で楽しい2022年の登り納めとなりましたが、鳩ノ巣集落では数日前に行方不明者が出たとの事で妙な空気に包まれていたとの事。(すれ違ったおじさん談)
行方不明者さんが無事に見つかる事を祈ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
ほんとだ、ニアミスしてますねw
あと20分僕が早くチャリ漕いでれば駐車場でお会いできていた!!
滝見うどん良いですね!僕もたまには山でご飯しようかなという気持ちになります...!
川苔山、前回は完全真っ白だったのでどんな眺望なのかサッパリ分からなかったのですが、素晴らしい長沢背稜&石尾根展望台なんですね!
天気の良い日にまた再訪します!
やっぱり駐車場は無料に限りますよね(笑)
川苔山は百尋ノ滝ばかりがクローズアップされますが、石尾根〜長沢背稜がグルッと見渡せる山頂もなかなか素敵なんですよ。
ぜひ次は晴れの日にどうぞ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する