記録ID: 5035543
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
英彦山〜銅の鳥居から南岳周回〜4年生冬休みの冒険①〜
2022年12月29日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
四王滝から先はチェーン着用。 四王滝から南岳に直登するルートは険しく、岩場での身体能力に自信のない人や下りでの利用はやめた方がよいと感じた。 |
その他周辺情報 | 銅の鳥居駐車場までは無雪。 |
写真
撮影機器:
感想
九州まで自家用車でやってきての一座目、憧れの英彦山参詣登山。
上宮は長期の修復工事のため、南岳に周回ルートを取りました。
山中至る所に霊山としての畏れを感じながらの登山、山頂直下は結構険しくて驚きましたが、怪我なく無事戻ってくることができました。
ありがとうございました。
この日は背振山に移動して、一日二座の参詣登山です。
滝までは緩やかだったけど、そこから先はすごく険しく驚きました。
でもチェーンをはめて全然滑りませんでした。
簡単なところと難しいところがはっきりしていました。
修験道の施設や神社がたくさんあって、厳かなものを感じました。
またお参りに来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する