記録ID: 5038593
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳 周回 ダイヤモンド富士を見に
2022年12月30日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 599m
- 下り
- 591m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:00
距離 6.3km
登り 599m
下り 601m
8:32
ゴール地点
天候 | 晴れ 陽が出るまでに富士山に雲が何回か掛かる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上りに使った石仏、見晴台コースの上部は若干の雪(氷状態)はありますが、湖畔側の分手前から硬い雪 道です。下山にはチェンースパイクが安全の為必要です。 |
その他周辺情報 | 湖畔売店 |
写真
撮影機器:
感想
ダイヤモンド富士を見る為に、どこのポジションが1番良いのか? 昨日は湖畔との分岐付近だったから、分岐付近と頂上の間かなと予測してしましたが、結局山頂にしました。
意外と滑り止め持っている方少ないような…
安全の為 滑り止め(チェーンスパイク、軽アイゼン…等)着用した方良いです。
※ペース、合計時間は合ってますが、山頂に50分程いました。 8分ではないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人