記録ID: 5043888
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
歩き納めで関八州見晴台(西吾野駅〜関八州見晴台〜顔振峠〜越上山〜東吾野駅)
2022年12月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 754m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:56
距離 16.0km
登り 758m
下り 869m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
半分以上舗装路です |
写真
感想
登り納めは毎年高尾山が定番ですが、ついこないだ行ったところなので、趣向を変えて埼玉へ。
越生10名山の関八州見晴台が未踏だったので行ってみました。
山ではなく見晴台という名前ですが、一応ピークになっています。名前の通り展望の良い山で、山頂からは関東平野をはさんで栃木群馬の名峰が見えました。
途中高山不動と諏訪神社があったので来年の息災を祈念しました。今年は天候の関係で北アルプスエリアに行くことができなかったけど来年は行けると良いななんて漠然と考えています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する