記録ID: 504738
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山
2014年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 793m
- 下り
- 650m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
荒船不動の駐車場への道は狭いので気をつけて下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で濡れていたため、スリップしやすい状況だった。 荒船不動から星尾峠への道はよくわからなかった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
獣除け
|
---|
感想
初めての山を一人で登ったため、初めに迷う。
荒船不動から星尾峠に直接行く計画だったが、道がなくなっていた。たぶん、あそこを行けば峠に行けるとは思ったのだが、初めてだったので峠に直接向かわないコースを選ぶ。
雨が降った後だということで、泥濘んでいる場所が多く、転びそうになりながら進む。本来あった木道がなくなっている箇所もいくつかあった。
荒船山から内山峠へ向けての道は石がむき出しになっている箇所もあり、やはり、雨の後は行くべきではないなと痛感した。
それでも、艫岩からの風景は素晴らしかったです。
荒船山の森も癒やされます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私と同じような単独登山をする方らしいので、ちょっと雑談気分で・・・。
星尾峠への道は荒船不動の左から進み、いったん林道に出ますが、しばらく行くと標識があるはずです。それがわかりにくかったのかもしれません。(私が行ったときは、林道が工事中でした)
今回のぼられた道は、兜岩山から下るときの近道だと思います。
でも、いろいろな道を通るのがいいですね。
私も、登りと下りはできるだけ異なるコースを通りたいほうですので。
おせっかい、失礼しました。
いえいえ、ありがとうございます。
休日だったので、工事の方がいれば、聞いて峠方面へ登ったのですが、いなかったので少し遠回りしました。
一人で登るのだから、もっと下調べをしないといけませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する