宝篋山 de ご来光
- GPS
- 02:09
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 436m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 晴れ (スタート:−2度、ゴール:3度) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥。危険箇所ナシ |
その他周辺情報 | 小田休憩所のトイレ、2月まで改装工事中。仮設トイレ2基(洋式×1、和式×1)あり。但し、この日(8時頃)は和式使用禁止。洋式も凍結のためバケツで水を流すようにとのことでした。 山頂近くのバイオトイレ(×3)は全て稼働していました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
メッシュインナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
保険証
携帯(GPS/地図/ コンパス/カメラ/計画書)
時計
サングラス
タオル
ストック
バーナー
クッカー
マスク
|
---|
感想
4:30頃、小田休憩所に到着。昨日(元旦)ならともかく、今日は誰もいないだろう…と思ったら駐車場に車あるし。早っ!
ちなみに小田休憩所8時まで閉まっているので仮設トイレも使えません。
真っ暗な中、お手軽な極楽寺でスタートです。気温は−2度。吐く息が白い白い。寒っ。まっ獣避けフェンスのある登山口に着く頃には暑い…。暗闇の中を黙々と歩く。ん〜辛い。中腹の太郎こぶし辺りから夜景が見え、気が紛れる。気付けば山頂…夜景キレイです。って既に人がいる。
早っΣ(゜Д゜;)
日の出まで約50分。幸いにも殆ど風もなく寒さもキツくない。霞ヶ浦方面・都心方面・栃木方面と夜景を堪能した後、お湯を沸かし甘酒作って…普段甘酒飲まないけど、こういう時の甘酒は美味いねぇ〜。温まる。
気付けば人が集まり、20人ほどの人が。元旦は凄い人だったろうけど、今日は誰も居ないと思ったが…意外と人気です。そして今か今かとご来光を待つ…地平線のオレンジ色が濃くなり明るさが増し…6:51。しかし地平線に広がる雲のため1分遅れの6:52、キター!
雲から顔を出す太陽。個人的には初日の出。拝んどこ!
「今年も(は?)いい年でありますように」
ご来光…の後は富士山も拝んでおこう。日の出前は薄ピンク色に染まってキレイだったが、日の出後は段々白く染まっていく富士山。ピンクもいいけど、やっぱり白ですね。きっと昼間になったら青空に雪化粧した富士山が拝めるんだろうなぁ〜。
ちなみに富士山は見えるが、浅間山は雲の中。日光男体山はうっすら。勿論筑波山はクッキリ。都心やスカイツリーは…霧の中?今日もいい天気になりそうです。
さて、ご来光も堪能したので下山しましょう。何コースで帰るか?腰が冷えたのかちょっと痛い…ということで一番楽な極楽寺コースで下山。サクサクッと下りて…小田休憩所近くまできてから宝篋山を振り返ると…青空に宝篋山。いい天気です。
小田休憩所近くの池…溜め池?…風もなく穏やかな水面に反射する太陽。キレイです。靄がかかったら幻想的なんだろうなぁ〜。
車に戻り、さて帰ろう…と思ったのに車のカギが開かないΣ(゜Д゜;)。どの扉も反応なし。カキのボタンも反応なしΣ(゜Д゜;)。電池切れた?電池冷え冷えだったので体温で温め…復活。ホッ。焦ったぁ〜。数日前からちょっと怪しかったんですよね。新しい電池に変えよう!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する