ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5057838
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

天狗岩、赤ぼっこ

2023年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
o-tadashi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
9.1km
登り
372m
下り
393m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:16
合計
3:10
9:45
9:50
7
9:57
9:57
9
10:06
10:06
14
10:20
10:27
26
10:53
10:55
15
11:10
11:10
12
11:22
11:22
36
11:58
12:00
9
12:09
12:09
14
12:23
12:23
8
12:31
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは青梅線青梅駅より吉野行バスで稲荷神社下車。
帰りは青梅駅まで歩き。
コース状況/
危険箇所等
落ち葉で道が分かりにくいところがあり注意。
その他周辺情報 青梅駅周辺、調べたところ三が日開いている飲食店が「青梅麦酒」くらいでした。初めて伺いましたが、クラフトビール好きにはよいお店。
9:21 青梅稲荷神社を出発。
2023年01月03日 09:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1/3 9:21
9:21 青梅稲荷神社を出発。
9:38 天狗岩まであと1.9kmの道標。
2023年01月03日 09:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1/3 9:38
9:38 天狗岩まであと1.9kmの道標。
9:47 愛宕山分岐からの眺望。今日は愛宕山へは寄りません。
2023年01月03日 09:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
1/3 9:47
9:47 愛宕山分岐からの眺望。今日は愛宕山へは寄りません。
9:49 愛宕山分岐にあった祠。
2023年01月03日 09:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1/3 9:49
9:49 愛宕山分岐にあった祠。
9:56 要害山山頂。今日の最高地点です。
2023年01月03日 09:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
1/3 9:56
9:56 要害山山頂。今日の最高地点です。
10:21 天狗岩に到着。
2023年01月03日 10:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
1/3 10:21
10:21 天狗岩に到着。
10:21 天狗岩からの眺望。
2023年01月03日 10:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
1/3 10:21
10:21 天狗岩からの眺望。
10:32 分岐に戻ってきました。
2023年01月03日 10:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1/3 10:32
10:32 分岐に戻ってきました。
10:39 赤ぼっこに到着。
2023年01月03日 10:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
1/3 10:39
10:39 赤ぼっこに到着。
10:40 木の板が取り払われてこの案内板になっていました。
2023年01月03日 10:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
1/3 10:40
10:40 木の板が取り払われてこの案内板になっていました。
10:40  北西側。
2023年01月03日 10:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
1/3 10:40
10:40  北西側。
10:41 泥濘があるので遠くから。
2023年01月03日 10:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
1/3 10:41
10:41 泥濘があるので遠くから。
10:41 西の方
2023年01月03日 10:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
1/3 10:41
10:41 西の方
10:41 北の方。
2023年01月03日 10:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
1/3 10:41
10:41 北の方。
2022年2月の写真。以前はこのようなものが設置されていました。 
2022年2月の写真。以前はこのようなものが設置されていました。 
10:57 赤ぼっこ分岐。
2023年01月03日 10:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1/3 10:57
10:57 赤ぼっこ分岐。
11:10 馬引沢峠。
2023年01月03日 11:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1/3 11:10
11:10 馬引沢峠。
11:10 馬引沢峠。
2023年01月03日 11:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1/3 11:10
11:10 馬引沢峠。
11:58 天祖神社本殿脇にゴール。
2023年01月03日 11:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1/3 11:58
11:58 天祖神社本殿脇にゴール。
12:15 青梅駅に行くまでの和菓子屋さんで和菓子購入。
2023年01月03日 12:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
1/3 12:15
12:15 青梅駅に行くまでの和菓子屋さんで和菓子購入。
12:30 青梅麦酒にゴール。
2023年01月03日 12:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
1/3 12:30
12:30 青梅麦酒にゴール。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル メガネケース

感想

  新年初登りです。今回久しぶりの妻と二人登山。妻は山に普段登らないので、できるだけ簡単なところ、そして三が日で観光施設は閉まっているところが多いので、あまり遠出せずに近場で、さらに二人で行ったことのないルート、という条件を付けたら意外と無い。丹沢の弘法山、渋沢丘陵は以前行ったことがあるし、高尾や御岳、青梅丘陵や秋川丘陵、霞丘陵も以前二人で行ったことがあるので候補から除外。そこで候補に選んだのは赤ぼっこ、鐘撞堂、日和田山あたりだったのですが、その中でも一番近い赤ぼっこに決定しました。まあ、3つの中では一番地味ではありますが、天狗岩や赤ぼっこからの眺めはなかなかのものだし、青梅丘陵に比べ登る人も少なくて穴場だと思うのですよね。
 このルートは3回目ですが、私はいつも時短でバスを使っちゃいます。宮ノ平から歩く人が多いようですけれど、青梅駅から登山口近くまでバスが出ており、本数もそれなりに多いのでこちらを利用します。ということで、都営バスの稲荷神社前からスタート。愛宕山分岐で尾根に乗るまではずっと登りですが、そのあとは登ったり下ったりで、それほど急なところはありません。あえて言うなら要害山の先の急な階段(迂回ルートもあり)と天狗岩までの往復の下り登りですかね。愛宕山分岐の眺望ポイントはルートからほんの少しだけ外れたところにあるので、知らないと見逃してしまいます。過去2回はここから愛宕山まで往復しましたが、今回は寄らずにGo。ここを過ぎるとあっという間に今日の最高地点、要害山山頂です。こちらの山頂もどうということはないのでやり過ごし、前述した急な階段を下ってしばらく単調な道を行くと天狗岩への分岐があります。ここも前述した急な階段を降り、岩場を一登りすると天狗岩に到着、青梅市街方面の眺望が開けます。
 先ほどの分岐に戻ってまた進むと、こちらは程なくして赤ぼっこ分岐です。こちらの往復はほぼ平坦な道。赤ぼっこからの眺望は素晴らしく、スカイツリーや筑波山までくっきりと見ることができました。ここまでどなたともお会いしなかったのですが、ここで初めてハイカーと出会い、この後の下りでは何組かのハイカーや、ロードバイクの方たちとすれ違いました。赤ぼっこ山頂に以前あった見えるものが書かれた独特な木の板は撤去されており、写真付きの案内板に変わっていました。また山頂はややぬかるんでおり、滑らないように注意が必要です。
 赤ぼっこからの下りはフェンス沿いの歩きやすい道が続きます。馬引沢峠、旧二ツ塚峠を過ぎしばらく行くと墓地のところで舗装路に出ます。すぐに左手に登る道があるので、そちらから「天祖神社」の道標に従って進むとやがて東屋があり、その先がゴールの天祖神社です。天祖神社から青梅駅までは1km強の舗装路歩き。途中和菓子屋さんに寄ったりしながら歩を進めます。3が日ということもありお店はだいぶ閉まっていましたが、青梅駅付近の「青梅麦酒」というクラフトビール屋さんが営業しており、こちらで食事をとりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら