記録ID: 5058416
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
最後やで😓秀麗富嶽十二景の百蔵山🌞
2023年01月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:10
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 418m
- 下り
- 438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:09
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:17
距離 3.5km
登り 438m
下り 444m
9:32
ゴール地点
天候 | 晴れてるに決まってるやろ🌞🌞もうやけくそや😮💨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
もう最高の登山道!(説明が雑や。。😓) |
その他周辺情報 | 遠いけど小菅の湯に入って帰路につきました😘 |
写真
。。。💦💦もう下山終わり、運転中。。まったくすれ違えないので注意というか。。注意したってすれ違えない。。🫣おいらの車🚙の幅は1830mmだから。。ちなみに全長は確か4830mm😮💨(笑)
撮影機器:
感想
あとは。。雁ヶ腹摺山と姥子山のみ。
これがなかなか。。行けません😮💨
4月中旬に再開する路線バスですずらん昆虫館まで行き、中央線の駅に下ろうかなーって。
あるいは車で大峠かな〜〜😗
とりあえず、大月市の秀麗富嶽十二景は一旦休止し、他の素敵な山に登りたいと思います😁
これからは純粋に雪山を楽しみます😻
(追加)そうそう!書くの忘れてた!下山時の駐車場でね、自分の次に車で来られたご夫婦がジャックラッセルテリアを連れてて、🐶と一緒に登られてました!めっちゃ可愛いかった🖤
4月に🐶を飼う予定やねんけど、ジャックか柴で悩み中〜😅まあ〜自分には決定権がなく、娘と家族が決めるんやろうけど。。😭💦白柴とか言うてるし。。なんぼすんねん😡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する