記録ID: 5066081
全員に公開
トレイルラン
関東
小山田緑地
2023年01月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 333m
- 下り
- 293m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:26
距離 13.0km
登り 334m
下り 300m
11:38
44分
汁守神社
15:04
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
黒川駅近くの汁守神社を出発し、よこやまの道、小野路城、小山田緑地を経て、唐木田駅まで、変化に富んでいて多摩の丘陵地を堪能できるコースでした。
小田急線黒川駅から徒歩5分ほどの汁守神社を出発。黒川の営農団地を過ぎて、よこやまの道に合流します。
途中で、よこやまの道からは外れ、別所から布田道に入り、近藤勇が通ったという切通しを抜け、小野路バス停付近に出ます。
小野路バス停手前の細い道を入って再び丘陵地を登り、見晴らしの良い丘を越えて、小野路城に立ち寄ります。ここで小休止した後、小山田緑地の駐車場付近に降りて行きます。
小山田緑地のみはらし広場に登り、景色を楽しんだら、再び下って、サービスセンターのところからトレイルに入りつり橋を経て、アサザ池へ進みます。
その先はゴルフ場の間を縫うように、大久保分園のトンボ池や、山中分園をめぐって唐木田駅がゴールです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する