記録ID: 5075603
全員に公開
ハイキング
近畿
ボーイ活動で秋葉山のち名草山歩荷トレ
2023年01月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype299bdd1f64c9a8.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 335m
- 下り
- 342m
コースタイム
天候 | 晴れ しかし雲が多い。 しかも靄っている。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
写真
ここは紀三井寺セントラルシティー。
今日はボーイスカウト活動で秋葉山にて進級項目である"追跡"をやります。
先行者が後行者に進行方向などの情報を伝える技能です。
バックはあの名草山です。
今日はボーイスカウト活動で秋葉山にて進級項目である"追跡"をやります。
先行者が後行者に進行方向などの情報を伝える技能です。
バックはあの名草山です。
感想
ボーイスカウト活動で秋葉山で技能訓練と調理訓練をして来ました。
今年世界ジャンボリーに参加するスカウトが2名いるので期限内に決められた技能を修得の必要もあり追い込みをかけます。
予定通りの技能をこなし親子丼の自炊もして有意義な活動になりました。
スカウト達も技能を修得し、炊事も数をこなすとレベルアップしてきました。
今後の活動め楽しみになってきました。
解散後自らの訓練の為、名草山へ歩荷トレして来ました。
夕焼けが久しぶりにキレイでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する