記録ID: 5077203
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
佐白山
2023年01月09日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 192m
- 下り
- 190m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゆるゆるのピクニックコースです。山頂の佐志能神社は、地震の影響で崩落リスクがあり、立入禁止でした。富士山からの下りは、道が錯綜しており一部分かり難いです(1回間違えました) |
その他周辺情報 | 二座目の津久井城山ご参照 |
写真
感想
今年の初登山は、ゆるゆるの城跡山の梯子としました。一座目は、佐白山で笠間城跡です。なぜか「関東百2019」に選定されておりますが、茨城の山で家から遠いので、長期放置の山でした。
今回は、年末再発した腰痛対応で、リハビリ要となりましたので、負荷の無い山と
し選定しました。軽い運動で良いリハビリにはなりましたが、やはり茨城はアクセスが大変、長時間の運転で腰への負担があり、結局±0の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あれ?また腰痛ですか😭
大変ですが、ゆるゆるハイクでリハビリして下さいね🍀
神奈川の山
もうすぐですね。
私もゆるゆると目指していますので、どこかお付き合いお願いしまーす✨
冬場は要注意ですね〜 油断しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する