記録ID: 5080580
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
〜小町の館→宝篋山→小町山→雪入山→小町の館 ぐるっと一周〜
2023年01月09日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 898m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:42
距離 18.2km
登り 898m
下り 910m
13:22
小町の館
天候 | 晴れ。 この時期にしては暖かい日で日中は長袖一枚でOKだった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。しいていえば朝日峠展望公園から先で車道を歩くが、歩道がないので短い区間だが気を使った。 ※いやしの里→小町の館間の移動は自転車です。 |
写真
感想
宝篋山エリアと千代田アルプスエリアの赤線を繋ぐべく、ぐるっと歩いて来ました。
赤線を繋ぐだけなら宝篋山には登らなくてもいいのですが、それだと歩く距離が短くなってしまい面白くないので宝篋山も絡めて歩いてきた。
距離にして18キロ。累積標高が約900m。
今回は雪入山までだったが千代田アルプスの東側も絡めて周回すれば、もっと距離と累積標高を伸ばせそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する