大山に初詣
- GPS
- 03:26
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 887m
- 下り
- 569m
コースタイム
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 4:51
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
伊勢原市営 大山第二駐車場、NTTル・パルク伊勢原大山第1駐車場は満車のため、三井のリパーク 伊勢原大山駐車場に駐車しました。(1500円) ※少し上の旅館さんはどこも1000円で駐車させてくれるので、市営駐車場まで行って引き返してみるのが良さそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね問題はなし。 一部、日陰がちな岩場でぬかるんだ泥混じりの所がありました。滑り易いので注意が必要です。 下りで数人の方が転んでいました。けっこう派手に転ばれてたので心配しましたが、大事にはならなかったようで良かった。 |
その他周辺情報 | ルーメソの幟でお馴染みのさくら屋さんで、行きはアンミツとアイスコーヒー。帰りは味噌おでん、モツ煮、焼き鳥、焼きおにぎり、ホットコーヒーをいただきました。どれも本当に美味い。アツアツで冷えた身体も暖まりました。 |
写真
感想
「都内へ勤務地が異動して思うこと」
大山山行とあまり関係のない個人的な感想です。長いので、興味のない方は飛ばしてください。
昨年12月の初め頃、3月末まで都内の仕事を応援してもらえないかと会社からお願いされた。当初は公募だったのだが募集人員が集まらず、通勤が無理ならビジネスホテルに宿泊しても良いとの事で、急遽、東京での仕事の日々となった。
ホテルからの通勤とはいえ、ホテルから駅、仕事場の往復だけで毎日約6キロ、一万歩ほど歩いている。地方暮らしは車が無くては生活出来ない所が多い。それまでは南足柄の自宅から小田原まで車通勤だったので山行の日以外は、ほぼ数百歩からおおくても千歩に満たなかったのだから毎日トレーニングしている様なものだ。
都内での仕事は出勤後は車の運転がほとんどだが、車の移動は不便だなと思うことの方が多い。幹線道路から脇道に入れば道は狭く何処にもかしこにも歩行者と自転車が溢れ、駐車する場所がほぼ見当たらない。駐車場のないコンビニも多くトイレを探すのも一苦労だ。週末に旅行や山行に車を利用するにしても普段は電車やバスを利用して自分の足で歩いた方がストレスが少ない。
いかに歩かずに楽して移動するかという思考回路だったのがいつの間にか歩くのを基本にして考えるのが自然になっていた。これまで三十年以上の車生活と比べてなんと健康に暮らせるのかと驚いた。これまでの生活がいかに不健康だったのかと思い知らされた。僅か1か月で歩くことが苦でなくなり、疲れなくなった。初めは嫌々受けた東京勤務だったが今では、給料を貰ってトレーニングさせてもらってありがたいとさえ感じている。
バタバタと忙しく、高尾山以来、二か月ぶりの山行であったが、前回の大山よりも僅かに歩くペースが上がった。それ以上にさほど疲れを感じずに歩く事が出来たのが嬉しかった。以前は苦しくて立ち止まってひと休みした場所でやっぱり先に進もうと思えるとは思わなかった。今年の春から秋が楽しみになってきたよ。ツレちゃん、着いてきてくれてありがとう😊
「大山の山行の感想」
初詣かたがた地元の大山に行って来ました。新東名の大山インターのおかげで益々便利になってお手軽に行けるので今年もスタートは大山になりました。そこそこの標高差もあり、安定の美味さでくつろげるさくら屋さんもあり、疲れたらケーブルカーで楽々下山出来る選択肢もあって、思いついたら行ける手軽さが魅力の山ですね。今回は出発が遅くなってしまったのでケーブル利用で楽させてもらいました。上社が閉まっていたのが残念でしたが大山山行で初の富士山も見えたし、大満足の山行になりました。
皆さまのレコを参考に今年も色々な山に登りたいと思います。今年も宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する