ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5080680
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山に初詣

2023年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
5.4km
登り
887m
下り
569m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
1:38
合計
4:51
距離 5.4km 登り 947m 下り 583m
10:04
8
10:12
18
10:30
10:51
21
11:12
11:37
2
茶屋
11:39
11:44
39
12:23
12:24
12
12:36
12:37
6
12:43
12:44
10
12:54
12:55
13
13:08
13:48
9
13:57
6
14:03
6
14:09
14:10
8
14:18
14:19
29
14:48
14:49
1
14:50
ゴール地点
天候 晴れ、時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
9時40分頃に到着。
伊勢原市営 大山第二駐車場、NTTル・パルク伊勢原大山第1駐車場は満車のため、三井のリパーク 伊勢原大山駐車場に駐車しました。(1500円)

※少し上の旅館さんはどこも1000円で駐車させてくれるので、市営駐車場まで行って引き返してみるのが良さそうです。
コース状況/
危険箇所等
概ね問題はなし。
一部、日陰がちな岩場でぬかるんだ泥混じりの所がありました。滑り易いので注意が必要です。
下りで数人の方が転んでいました。けっこう派手に転ばれてたので心配しましたが、大事にはならなかったようで良かった。
その他周辺情報 ルーメソの幟でお馴染みのさくら屋さんで、行きはアンミツとアイスコーヒー。帰りは味噌おでん、モツ煮、焼き鳥、焼きおにぎり、ホットコーヒーをいただきました。どれも本当に美味い。アツアツで冷えた身体も暖まりました。
のんびりとスタート。
2023年01月09日 09:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
1/9 9:58
のんびりとスタート。
下の方は春の気配も。日差しのおかげで暖かかった。
2023年01月09日 10:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
1/9 10:06
下の方は春の気配も。日差しのおかげで暖かかった。
鹿さん、お食事中。
2023年01月09日 10:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
1/9 10:19
鹿さん、お食事中。
まだお正月仕様ですね。
2023年01月09日 10:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
1/9 10:27
まだお正月仕様ですね。
大山寺の階段。一気に昇るのがマイルール。足元だけを見て見上げないでいく。見えてしまうと心折れそうで辛いのね。
2023年01月09日 10:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
1/9 10:28
大山寺の階段。一気に昇るのがマイルール。足元だけを見て見上げないでいく。見えてしまうと心折れそうで辛いのね。
大山寺に到着。ご祈願させていただきました。ご祈祷していただいてる方がいて、お坊様の読経がスピーカーから響き渡ってました。独特な韻を踏む密教的な力強い読経でした。
2023年01月09日 10:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
1/9 10:40
大山寺に到着。ご祈願させていただきました。ご祈祷していただいてる方がいて、お坊様の読経がスピーカーから響き渡ってました。独特な韻を踏む密教的な力強い読経でした。
女坂は歩く人も少なくて
2023年01月09日 10:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
1/9 10:42
女坂は歩く人も少なくて
ゆったりとした気持ちで歩けるのか良いね。
2023年01月09日 10:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
1/9 10:43
ゆったりとした気持ちで歩けるのか良いね。
大山寺はベンチも沢山あって陽当たりも良し。
ついついのんびりしてしまう。
2023年01月09日 10:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
1/9 10:44
大山寺はベンチも沢山あって陽当たりも良し。
ついついのんびりしてしまう。
ひたすら石の階段を昇り詰めて茶屋の広場に到着。汗かいたんで、さくら屋さんてアンミツとアイスコーヒーでクールダウン。美味かった。写真撮り忘れ。
2023年01月09日 11:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
1/9 11:12
ひたすら石の階段を昇り詰めて茶屋の広場に到着。汗かいたんで、さくら屋さんてアンミツとアイスコーヒーでクールダウン。美味かった。写真撮り忘れ。
阿夫利神社下社に到着。入山・お祓い料100円を納めて紙のお守りをもらい山頂へ。
2023年01月09日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
1/9 11:38
阿夫利神社下社に到着。入山・お祓い料100円を納めて紙のお守りをもらい山頂へ。
大山登山で初めての富士山。いつも霞や雲に隠れてたんだよね。嬉しい。(╹◡╹)
2023年01月09日 12:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
1/9 12:36
大山登山で初めての富士山。いつも霞や雲に隠れてたんだよね。嬉しい。(╹◡╹)
この鳥居が見えたらもうすぐ。
2023年01月09日 13:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
1/9 13:04
この鳥居が見えたらもうすぐ。
もう一つこの鳥居を超えて
2023年01月09日 13:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
1/9 13:06
もう一つこの鳥居を超えて
到着。
2023年01月09日 13:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
1/9 13:07
到着。
大山頂上本社 1247m,
2023年01月09日 13:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
1/9 13:08
大山頂上本社 1247m,
こちらは大山山頂 1251.7m
山頂の休憩場所は昨年の改装工事のおかげでぬかるみもなくてとても快適でした。
2023年01月09日 13:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
1/9 13:48
こちらは大山山頂 1251.7m
山頂の休憩場所は昨年の改装工事のおかげでぬかるみもなくてとても快適でした。
焼き鳥、モツ煮、味噌おでん。
2023年01月09日 14:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
1/9 14:54
焼き鳥、モツ煮、味噌おでん。
焼き鳥追加、焼きおにぎり。
2023年01月09日 15:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
1/9 15:04
焼き鳥追加、焼きおにぎり。
シメのホットコーヒー。この後はケーブルカーで下山しました。
2023年01月09日 15:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
1/9 15:08
シメのホットコーヒー。この後はケーブルカーで下山しました。
撮影機器:

感想

「都内へ勤務地が異動して思うこと」

大山山行とあまり関係のない個人的な感想です。長いので、興味のない方は飛ばしてください。

昨年12月の初め頃、3月末まで都内の仕事を応援してもらえないかと会社からお願いされた。当初は公募だったのだが募集人員が集まらず、通勤が無理ならビジネスホテルに宿泊しても良いとの事で、急遽、東京での仕事の日々となった。

ホテルからの通勤とはいえ、ホテルから駅、仕事場の往復だけで毎日約6キロ、一万歩ほど歩いている。地方暮らしは車が無くては生活出来ない所が多い。それまでは南足柄の自宅から小田原まで車通勤だったので山行の日以外は、ほぼ数百歩からおおくても千歩に満たなかったのだから毎日トレーニングしている様なものだ。
都内での仕事は出勤後は車の運転がほとんどだが、車の移動は不便だなと思うことの方が多い。幹線道路から脇道に入れば道は狭く何処にもかしこにも歩行者と自転車が溢れ、駐車する場所がほぼ見当たらない。駐車場のないコンビニも多くトイレを探すのも一苦労だ。週末に旅行や山行に車を利用するにしても普段は電車やバスを利用して自分の足で歩いた方がストレスが少ない。
いかに歩かずに楽して移動するかという思考回路だったのがいつの間にか歩くのを基本にして考えるのが自然になっていた。これまで三十年以上の車生活と比べてなんと健康に暮らせるのかと驚いた。これまでの生活がいかに不健康だったのかと思い知らされた。僅か1か月で歩くことが苦でなくなり、疲れなくなった。初めは嫌々受けた東京勤務だったが今では、給料を貰ってトレーニングさせてもらってありがたいとさえ感じている。
バタバタと忙しく、高尾山以来、二か月ぶりの山行であったが、前回の大山よりも僅かに歩くペースが上がった。それ以上にさほど疲れを感じずに歩く事が出来たのが嬉しかった。以前は苦しくて立ち止まってひと休みした場所でやっぱり先に進もうと思えるとは思わなかった。今年の春から秋が楽しみになってきたよ。ツレちゃん、着いてきてくれてありがとう😊

「大山の山行の感想」

初詣かたがた地元の大山に行って来ました。新東名の大山インターのおかげで益々便利になってお手軽に行けるので今年もスタートは大山になりました。そこそこの標高差もあり、安定の美味さでくつろげるさくら屋さんもあり、疲れたらケーブルカーで楽々下山出来る選択肢もあって、思いついたら行ける手軽さが魅力の山ですね。今回は出発が遅くなってしまったのでケーブル利用で楽させてもらいました。上社が閉まっていたのが残念でしたが大山山行で初の富士山も見えたし、大満足の山行になりました。

皆さまのレコを参考に今年も色々な山に登りたいと思います。今年も宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら