記録ID: 5091410
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山
三国山
2023年01月13日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 483m
- 下り
- 473m
天候 | 晴→雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
三国山
朝、三国峠で気温はプラス
頭の片隅ではミクニパウダーパーティを期待していたが、もちろんそんなことはなかった。
1/13 三国峠(815-920)-1460(1015)-三国山(1200)-1460(1330-1400)-三国峠(1415)
早朝2時半ごろ、家の前で現役と遭遇。
2ヶ月ぶりのR275。三国峠には730についた。出発後もすったもんだあり尾根に取り付くのが9時過ぎになるも、残雪期のような陽気で気持ちが良い。登る尾根も薮が出ることはなく快適。ただシールが滑りやすかった。1460からはさまざまな山が見えて気持ち良い。三国山まではアップダウンのある稜線歩き。三国山に近づくにつれて徐々に雲が増え始め、レンズ雲や吊るし雲、彩雲も出現したため、悪天になる前に急いで下山することとする。1460直下の沢を下ろそうとピットチェックをするも、20cmで肘線(見ればわかるほどの霜系弱層)なので滑るのを止める。腐り雪の尾根を下ろし、無事下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する