記録ID: 5100445
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
行者山界隈うろうろ
2023年01月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp24602f8b450bbe5.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 501m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり登られてないようで、落ち葉が凄い。 |
その他周辺情報 | 美味しいドーナツ屋さんがありました |
写真
感想
連日好天の休日、一気に気温が上がったこともあり雪山はなし、低山とカフェ狙いで亀岡の行者山へ。最短だともったいないので、南のとこなげ山とセットで計画。
ロードサイドの駐車場からスタート、瑞巌寺の横から山に入ります。いきなりの落葉ふかふか、1月下旬迄この状態とはなかなか歩かれてないんだな〜と思いつつ登ると大きめのリスと遭遇。残念ながら写真撮れず・・・。
廃寺跡辺りから道を外れ「とこなげ山」を目指しますが、登山道ではないようでプチ探検しながら登頂。何もありません。この先は道があり、一度林道を跨いで急登を経て行者山へ。
先客の方と少しお話してコーヒーブレイク。最近は「エルサルバドル」にはまってます(^^;
帰りは千手寺経由でお参りし、「とこなげ古道」?で下山。かなり東に出てしまったので選挙カーが走り回る里道を戻っていると、シックなドーナツ屋さんを発見。予定していたカフェは時間が押していたので入れないかも、だったのでここで持ち帰り購入して車でいただきましたが「絶品」でした!
里の低山はこういう発見が楽しいですね〜o(^o^)o
と言うことで狙っていたカフェはまた次回に。
山をどこにするかなあ・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する